アトリエ39番地  路地裏の小さな庭で

書道と陶芸 そろそろ絵も描きたくなってきました。

余白の芸術

2014-02-28 10:10:00 | 本など

あまり本 読まないけれど 李禹煥

この人の本 読みたくなる。

パっと開いたそのページそこだけ読んで

励まされる。
コメント

雑穀いっぱい

2014-02-27 10:10:00 | 食など
          
韓国ソウルの仁寺洞 胡桃のお菓子を売っている

お店に並んでおりました。いろんな雑穀入ってて

歯ごたえカリっとクリスピー ほどよい甘さも魅力です。

名前がわからないのだが・・・

コメント

西の端

2014-02-26 10:10:00 | 草花

今年も庭の西の端 芽を出しましたキズイセン

昨年よりも 増えたみたい 春確実に近づいて

コメント

今が盛り

2014-02-25 10:10:00 | 庭木

すごい雪にも耐えました。今が盛りのウメの花

漂っています。じんわりと、奥ゆかしさのある香り。
コメント

小鳥が

2014-02-24 10:10:00 | 居住者・来訪者

새가 울고 있습니다.

동박새, 참새, 박새, 딱새, 비둘기, 쇠딱따구리,

지금까지 온작은 고객 입니다.

小鳥が鳴いています。

メジロ、スズメ、シジュウカラ、ハト、コゲラ

今までに来たお客さまです。


陶芸に役立つかもと韓国語学習中
なかなかうまくなりません。
コメント

鑑定士と顔のない依頼人

2014-02-22 10:10:00 | 映画

トルナトーレとモリコーネ きらきら輝くその名前

すっかり忘れてしまうほど お話の中に引き込まれ

できればも一度音楽を 味わいながら観てみたい。
コメント

梅の香を

2014-02-21 10:10:00 | 書&陶

梅の季節となりますと思い出すのはこの句です。

「梅が香を 袖にうつして留めては 春は過ぐとも 形見ならまし」

寸松庵でも写そうか・・・。

コメント

ユルム茶を

2014-02-20 10:10:00 | 食など

正月の残りの餅を細長く 切ってそこにケチャップや 

豆板醤や コチュジャンを 入れて最後にユルム茶を

砂糖の替わりにいれますとちょっとこくあるトッポッギ。
コメント

雪に耐えてる

2014-02-19 10:10:00 | 庭木

このところ 毎年見ることできるのは

雪に耐えてるウメの枝。あともう少しで春になる。

タケとウメなら次は松。残念ながらこの庭は松の木がない

いつの日か、松の盆栽始めたい。
コメント

雪が見せてくれる

2014-02-18 10:10:00 | 庭木

交通マヒし 大変な 雪の東京だったけど

いつもとちがう情景を 雪が見せてくれました。

雪で曲がったタケですが 跳ね返る時の力まで 

感じさせてくれるのです。
コメント

大雪

2014-02-17 10:10:00 | 日記

前天 下大雪,  然後下雨了, 春天近.

おととい大雪が降り、その後雨が降った。春は近い

書道に役立つかも?と中国語学習中。
そろそろ自力では限界・・・。



コメント

皆保険 誇りに感じ

2014-02-15 10:10:00 | 映画

健康保険がない不安 映画の中で共感し

ドキドキしながら 観てました。「鉄くず拾いの物語」

最後はホっとした後に 健康保険がある安心 

しみじみ感じ 皆保険 誇りに感じるようになり
コメント

活躍の冬

2014-02-14 10:10:00 | 日記

もうどのくらいになるでしょか?このシャベルとのお付き合い。

この冬何度も手にとって 雪かきしてます、路地裏の。

金属と木で重いけど 持ち上がらなくなるその日まで

シャベル壊れるその日まで まだまだ雪かきがんばります!!   
 
コメント

フェアトレード

2014-02-13 10:10:00 | 食など

やはり今年は森永の チョコに思わず手が伸びる。

フェアトレードのカカオの実 使っていると聞いたから

チョコのかけらと金柑を 一緒に食べるとおいしくて

春が来るよな気がします。
コメント

ぱらぱら縄文

2014-02-12 10:10:00 | 書&陶

寒い中 久々取り組む陶芸です。

今回思いついた模様 ぱらぱら配置の縄文です。

お皿やコップを製作中。
コメント