無駄記

徒然なるままにモニタに向かひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく書きつくれば死ねばいいのに。

5月23日(月)のつぶやき その2

2016年05月24日 04時43分12秒 | 感想

マイタイのウィキペディア情報が本当なら、アメリカ人がタヒチでマイタイ飲むとか無駄じゃん。西海岸行けよって話か。


本日もエマラジありがとうございました~!ニューヤング様のゴジラ、すぐわかりましたね~。次回も是非、お聞きください?
#agqr #EMERGENCY pic.twitter.com/333teMpZys

琴吹かづきさんがリツイート | 34 RT

粒子加速器の事故も意図的なものなのかしら。タイムパラドックス?


ブーディカさんの垂れ乳すき pic.twitter.com/WjtP0Pc7uw

琴吹かづきさんがリツイート | 62 RT

ドイツ料理には玉ねぎをたくさん使います。ドイツレストランたる当店では毎日沢山の玉ねぎを剥いておりますが、なかにはなんとも言えない形と色合いの玉ねぎがございます。たとえばこれなどは前代未聞の逸品でございまして pic.twitter.com/A9PUQ11xlp

琴吹かづきさんがリツイート | 15884 RT

「私は殺してない!ジョー」ってセリフは「私は殺してないんだ!ジョー」とかに変更すべきだったと脳内のハタ坊が言ってるじょー。


@tactac_s フラッシュは脚踏みタイムマシーンのコズミックトレッドミルあるから割と好き放題出来るんですよね。ドラマの頭見る限りではそこの設定はまぁ加速器の事故そのものは意図的ではなくても意図的でもどっちでも出来るように、数字と製作会社に嬉しい伏線っぽいですねw


@tactac_s 来シーズン終了と話数が決まったら、そこから逆算して最終回のシナリオにコズミックトレッドミル使った未来のバリーとかを出せばまぁこじつけも済みますしねw


@tanijunjun DICKはなくなっちゃいましたけど、確かこっちのが洋エロ本として先行してた気がしますが、今や紙媒体はBachelorだけですね。ネットメインになっちゃってから自分も買わなくなっちゃったんですよね。それでも2010年あたりまではバックナンバーも持ってましたw


若冲展すごいみたいだけどまたどうせやると思うよ それより丸の内の三菱一号館美術館でやってるオートクチュール展は行っとくべきです。ディオールのテーラードジャケットや本物のショネル 今自分らが何気なく着ている服が当たり前ではないことに気づかさせてくれる貴重な展覧会です。

琴吹かづきさんがリツイート | 6 RT

Slight edit of previous picture. Fixed eye position, and i like this colors better.
Good night everyone. pic.twitter.com/agLBx072Kl

琴吹かづきさんがリツイート | 7 RT

誰かダースベイダーを日本画風に書いて帝国の若冲とかやらないか。


幼稚園にあった絵本、三匹の子豚、ならぬ「三匹の子オオカミ」に出てくる悪い豚の破壊力がすごすぎてお腹が痛いwww pic.twitter.com/zCltWMLSXj

琴吹かづきさんがリツイート | 4815 RT

これ単なるパロディじゃなくてオチがちゃんとしてるってのがすごい所だと思う。面白でいいんだけど、この絵本のテーマって大事なことでしょ。


科学戦隊ダイナマンの作詞をしていたことに皆さンに驚かれたのですが、他にも沢山作詞していますよ。マジンガーZ、グレートマジンガー、電子戦隊デンジマン、大戦隊ゴーグルファイブ、大戦隊ゴーグルファイブ、などです。そらにー、そびえるー、くろがねのしろー、懐かしー。東文彦って僕の別名です。

琴吹かづきさんがリツイート | 9533 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿