上級韓国語 - ちょんげぐりの世界

韓国語の勉強もそろそろビジネスクラスへ乗り換えましょう。上級韓国語をめざして,古狸案先生の授業は随時更新中です。

八道江山

2010-03-24 | 動詞
この写真は私が北朝鮮に行った時,羊角島ホテル(양각도 호텔)の部屋から見た,朝もやに包まれたピョンヤンの景色を撮ったものです。

ソウルの喧騒とは裏腹に,ピョンヤンの街はまさにMorning Calmと呼ぶにふさわしくひっそりと静まり返っています。
아침의 조용한 나라というキャッチコピーがぴったりの光景です。
むかしの「朝鮮」という名前の由来を垣間見るようなひとコマです。

さて,きょうは簡単に韓国の道[도]の話をしましょう。
これは中国の唐の時代の行政区画に起源するもので,8世紀の新羅(356-935)の時代から確認されているのですが,地方行政区画となったのは,高麗時代(918-1392)中期のことです。

八道江山[팔도강산]という言葉がありますが知っていますか。
李朝(1392-1910)初期に朝鮮全土に敷かれた8つの道のことです。

いまは北朝鮮になっている咸鏡道[함경도],平安道[평안도],黄海道 [황해도],軍事境界線によって韓国と北朝鮮にまたがる江原道[강원도], 京畿道[경기도]そして忠清道[충청도],慶尚道[경상도],全羅道[전 라도]の八道です。

これが現在の形に近い行政区画です。
いまでもそれぞれの道の伝統文化や人々の気質が,この道によって異なっています。

現在,韓国にはこのほかに済州道[제주도]があります。
このうち忠清道,慶尚道,全羅道がそれぞれ北道と南道に分かれているので,現在,韓国の道は9つです。
北道と南道に分かれているところは,略して忠北[충북],忠南[충남],全北[전북],全南[전남],慶北[경북],慶南[경남]といっています。

各道にはその地方の気質を表すキャッチフレーズがあります。

咸鏡道は冷麺で有名な咸興[함흥]と鏡城[경성]から付けられた名前で,キャッチフレーズは이전투구〈泥田鬪狗〉,つまり「泥沼で戦う犬のように勇ましい」という意味です。しかしこの言葉は,いまではあまりいい意味では使われません。

초고속인터넷 업체들의 고객 유치전이 도를 넘었다. 최장 12개월간의 기본료 면제는 물론이고 현금 지원도 등장했다. 급기야 경쟁사를 부당영업 행위로 정부에 고발하겠다고 나서면서 이전투구 양상으로 번지고 있다.

超高速インターネット企業の顧客誘致合戦は目に余るものがある。最長12か月間の基本料免除は言うに及ばず,現金支給も登場した。とうとう競争社を不当営業行為で政府に告発するというところまで現れ,泥沼の様相を呈している。

平安道は平壤[평양]と安州[안주]から取った名前です。
キャッチフレーズは맹호출림〈猛虎出林〉です。
平安道の人たちは,当時の朝鮮八道の中では決断力,忍耐心,正義感,包容力,義理など人間の心性をすべて兼ね備えていると一番人気でした。
このように凛々しいトラのようにきびきびと動きまわる平安道の人たちを指して藪の中から出てきたトラのようだということで맹호출림〈猛虎出林〉と呼んだのです。平安道の人たちがトラのように獰猛で気質が荒々しいというのではなさそうです。

さて,漢字の読み方ですが獰猛は영맹といいます。
こんな意地悪な問題,ハングル検定の1級に出題されるかも知れませんよ。
漢字の形を見ると獰猛の「獰」の字の作りは安寧の「寧」ですから機転の利く人はあてずっぽうでも答えられますよね。

黄海道は黄州[황주]と海州[해주]から取った名前です。
黄海道人は,物事の善悪を打算的に考えず,こつこつとまめに働いて行くような勤勉さがあります。つまり荒れた石の畑を黙々と耕すウシのようだということで석전경우〈石田耕牛〉といいます。最後の線まであきらめない粘り強さも黄海道人の気質のひとつだといいます。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2つの「持つ」 | トップ | 江原道とじゃがいも »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
韓国全国道路地図 (jyurasan)
2010-04-01 11:42:52
韓国書籍原書フェアーで思わず韓国全国道路地図買ってしまいました。楽しんでます。
返信する

コメントを投稿

動詞」カテゴリの最新記事