お客さまのお声をピックアップしてご紹介します





↑
腰の不調を抱えていらっしゃるお二方
どちらも 横向きとうつ伏せの施術を経て
再び仰向けになったときに いただいた体感です
↓
生活習慣やカラダの癖、ケガ由来など
原因はいろいろですが 腰がつらい方は多いです
腰周り 背中 臀部 股関節 太腿
そして カラダの状態や施術時間によっては
前後に関係あり?な 足裏 膝裏 胸の脇などなども
ほぐして しっかり緩めます


↑
生活の変化と年齢によるカラダの変化
もっかのお悩みは足の浮腫と冷え ですが
すぐに血行が良くなって汗ばむくらいになられて
次はヒートテック着てきませんと 笑
↓
"足からほぐす" フーレセラピー
そのわけは 疲労物質や余分な水分 汚れた血液など
老廃物が下半身で滞りがちだから
交通渋滞が道の先にあったとき
まずは渋滞を解消しないことには車は流れてゆきません
とゆうこと
滞り気味だった血液は一気に流れて全身を巡ります
たちまちカラダは温まり
酸素や栄養分をすみずみにまで送り届け
細胞を活性させてくれるので
肩コリも何も 効率良くほぐしてゆけるのです
お手土産ありがとうございます





喜んで頂いてしまいますが
おカラダひとつでいらしてください


ココロとカラダ どうぞ元気でお過ごしください
5/13土曜は芝フーレの日

LINE公式アカウント



フーレセラピー風の音-かぜのね-



