風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

桜トンネルいまげんざい

2023年03月28日 | 平塚&湘南平情報


湘南平 桜情報 
LINEでご覧いただいてない方向けに
1回くらいはこちらにUP















3月28日 13:30
雨があがって青空出たので撮りました




満開の桜トンネルは今週いっぱいと予想しますが
散りゆく桜吹雪は来週も見られるかな...
とは 保証のない野生の勘予報
サロンは今月受付終了となってますが
湘南平には ぜひぜひ遊びにいらしてください 




LINE公式アカウント 友だち追加 友だち追加 募集中 




そして 5/13土曜は芝フーレの日 
まもなく告知はじめますョ




ココロとカラダ どうぞ元気でお過ごしください 





フーレセラピー風の音-かぜのね- 
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@au.com






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜トンネル開花情報 他

2022年03月28日 | 平塚&湘南平情報


3/28今朝の 湘南平・桜トンネル 
満開ではありませんが
(午後には満開近くになりました)
トンネルくぐってる感はじゅうぶんです







今週ご予約されてたお客さまはラッキー 



始まると一気に進むので
見頃がいつまで続くかは陽気しだい 
野生の勘予報では
ギリギリ来週明けまでかな。。。




きのうは 穴場のような桜ポイントを
あらたに2つ 見つけましたよ 




車で30分の 大井町
たまたまですか?
日曜というのに人影まばら過ぎ
このシークレットみたいな ひっそり感 







時間差でいろんな桜が楽しめるようです
おおいゆめの里




南足柄の @一の堰ハラネ







なぜいままで
検索ヒットしなかったんでしょう


遠くはない場所に
そう 平塚市内にだって
まだまだ知らない素敵スポットが
きっとたくさんあると思うのです 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋を先取り

2021年09月09日 | 平塚&湘南平情報



こないだやっとこ行ってきた 
パッパラパラダイス2021 @平塚美術館







以前にも ギャラリー&カフェクーカ
目を楽しませてもらいましたが
こちらでは まとめていっぺんにみられるとゆう
なんと贅沢で美味しいこと 







アーティストさんたちの目には
同じものでも 違って映ってるのかもしれないですね






クリックで大きくなるよ ↓


         



         















あれもこれも素敵なのですが
わたしイチオシは貴男さん ↓ カフェではマスターをされてます







彼のこの2つをセットで家に飾りたい ↓
わたしの背丈以上の大きな絵







カラフルな色使いや斬新なタッチ
はたまた緻密で繊細なものまで
表現の仕方が自由だなー



作品の横にあるポイント解説もおもしろく
ココロと目に たっぷり栄養いただけました 



まだまだたくさんの作品があるので
気になる方は ぜひお気に入りを見つけに行ってみて 
今週末までなので あわててアップ 



《studio COOCAのパッパラパラダイス2021 ―これがとってもとくいです—》







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポニョと真夏の湘南平

2021年08月06日 | 平塚&湘南平情報



きょうも 朝から夏まっ盛りで 




午前中 所用で出かけようとしましたら
自転車ひいたおねえさんが
気持ちが悪くなってしまいましたと
助けを求めてこられまして




この炎天下
とりあえず 木陰に座ってもらって
ポカリないので氷たっぷりの麦茶もってきたり
タオルであおいだり
家まで送りましょって話になってるところ




近所のおとうさんがゴミ出しにきて
どうしたの?
それじゃ おれが車だすよ
出かけるとこなんだろ?
どうせ暇なんだから
と 自転車とおねえさん乗っけて
風のようにいってしまいました 




姿を見送りながら あらためて
ここの暮らしの気持ちのよさを思うのでした
自然も 人も 




話はかわって
「早く着いちゃって上の公園行ってきました」
と言ってた 先日のお客さま



くねくね道をのぼりながら
ポニョの映画で
おかあさんが 崖の上のお家に上ってく場面が
浮かんでいたそうです 


ふふ 










真夏の湘南平も
素敵なことに変わりはありません
いま時期は セミの大合唱をあびながら
緑のトンネルをゆくのです



きょうのおねえさんも
上まで ロードバイクでゆくとこでした
こりずに 今度はむりのないよう
また来てくれたらいいですが ぜひ早朝や夕方に 



頂上で 素敵な景色が待ってますからね 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開花宣言

2021年03月16日 | 平塚&湘南平情報


どこかで開花宣言でましたが
ことしは 各地で 桜が早いようで



うちの桜(湘南平のです)も
きょう時点で
5つくらい咲いてるのを見ましたよ 



湘南平の住民にくばられる ”桜通行証” も
早々に配布されました



湘南平にのぼる坂の下まで
渋滞が起きたとしても
対向車線を止めてもらって 家に帰れるとゆう
黄門さまの印籠です







↑ 写真は 9年前の4月
(ここに越してきた年で まだ庭に手が入ってません)
じっさい ここまで渋滞ができたのは
このとき以来 見てないかも
見頃と良い天気と週末が重なったときは
きっと通行証の出番ですね



まだいまは
かたい蕾も多めですが
できるだけ新鮮状況お伝えしてゆきます



桜トンネルとご来店が
みごとマッチしますように 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする