goo blog サービス終了のお知らせ 

風の音を聞こう 3

健康は宝物 カラダの若さとココロの元気 どっちも大事
風の音-かぜのね-目線のメッセージとエッセンスBlog

名言

2020年08月02日 | お客さま
あー 細胞が生まれかわった 

これは 先日 半年ぶりにいらしたお客さまの
150分フーレ後に出た言葉


コロナ以前に もう長いことお仕事が忙しい状況で
リラクゼーションの存在を 思いつくことすらできなかった
といいます

そのせいもあってか これまで1気持ち良かったと
今回は 10日後にお運びくださった
いつもは年に2、3のスパンでいらっしゃる方なのに

おすそ分けのにんじん持って 







前回 翌日に頭痛が出たことや
だるさがあらわれたこと 全部お伝えくださったのは
こちらとしては 大変ありがたいものです

疲労の蓄積が大きく
メンテナンスがしばらくぶり
そんな場合 段階をおってリセットに向かうことは
しばしばありますが
より良い感覚は必ずおとずれ
そのときカラダは 1つアップしているはず

お客さまは 3日目にだるさが消えたとき
身の軽さを実感されて
幸か不幸か やる気まんまんな週明けだったと 

シゴト  ぞー 



似た感覚が多いお客さまとは
リラクゼーションが大好きなところも同じです

以前はわたしも 疲れたら受けるもの と思ってたし
間を空けずに受けたほうがいいですよ
というセラピストさんの言葉が よくわからなかったな 



あー 血が全部入れ替わった 

今回の150分フーレ後は こちらの言葉なのでした 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな自粛をがんばった

2020年07月30日 | お客さま
日祝オープンにしての4連休は
数ヶ月間ぶりのお客さまが集中
お断りも生じてしまうありさまとなりました


平日お勤めの方にはご利用いただきやすくなったのと
いい加減コロナ疲れを解消したい が重なって

ご案内できなかった方には申し訳なかったですけれど
久しぶりのお顔にお会いできたのは うれしかった


おみやげも ありがとうございます 



繭玉シルクからの手作り美容液 調子いいです   


   桃のおすそわけ美味しかったです


ルーティーンにしているメンテナンスや
運動ができなかった結果
いずれのお客さまも 以前との違いは明解で
自粛は 心身に影響大ですね


疲労の蓄積 滞り カラダの癖からのゆがみなど
リセットせず放置を続ければ
不調や不具合も起きていたしかたありません


"辛くなったからマッサージ"
それもひとつではありますが
"辛くならないためにマッサージ" が本当は理想


日常生活に支障が出たり
なによりも辛いのって 大きなダメージ
メンテナンスはどうぞお早め&定期的に 


おまけに 世はコロナ禍中
免疫力をあげて
日頃から より良い状態でありたいものです 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首が動く動く!

2020年02月25日 | お客さま
こないだも素敵だったな 湘南平の光景 



いつも素敵 同じときが2度となくてね



見て 春っぽいでしょ
紗がかかったような空気 空と山々のグラデーション


さてさて
たいてい駆け込み寺のように来られるお客さま
なのですよ この方は(知人 ^^;)

肉体労働的お仕事でありながら メンテナンスは時々で
いつも全身がっちがちなのですが 
いよいよ のっぴきならない状態になってやってくるので
そんなときは めざましいほどの
ビフォー&アフターを見せてくださるのです

今日はまた 一見して不自然な様子で来られました
知り合いなので 説明は直球 笑
肩がすくんで首が前 おまけに肩の高さが左右違い
まるで 肩がはだけたまま ハンガーにつるされた人のよう
かわいそうに お気の毒 
首がギプスのように固まってたんですね
もちろん背中も肩も 全身ですが

90分という そう長くない時間ながら
首 肩 背中を重点的に
ざっくり全身フーレさせていただいたところ
首をぶんぶん回して 動く動く!と なったアフター
もう表情が ぜんぜん違ってました 

喜んでもらえて とにかくよかった
ですが
願わくば 短いスパンで定期的に させていただきたいもの
その場のコリほぐしも良いですが
やっぱり 通常レベルを引き上げましょうよね 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

免疫力をあげる やはりそこ

2020年02月17日 | お客さま
旬のイチゴ 
たいそう立派なものを 続けざまにちょうだいした幸運

まず 掌ほどもある大きいやつなど見たことないし
がぶっとかぶりつくと ジューシーが凄すぎて
もうもう イチゴの概念が180°変わってしもたわけです
1ミリもすっぱくない練乳いらず!

知ってるつもりだっただけに 衝撃は大きかった





さて
フーレを月1受けられている あるお客さま
この日は いつもお出しするフカフカ靴下を辞退され
最後まで 裸足でした

「家でもたまに 素足でいることがあるんですけど
やっぱり今年はあったかいんですかね
それとも カラダが変わってきてるんですかね」

もちろん あったかいのもあるでしょう
でも フーレをずっと受けられていて
週に1回ヨガもされて (ヨガを併行されてるお客さま多いです)
カラダが変わらないとは 考えにくい
つねに その状態があたりまえになってしまうため
少しづつの変化って わかりにくいですよね

先月は ご家族が前後して
風邪やインフルエンザにかかったそうでしたけど
「わたしは大丈夫でした」 とも おっしゃってましたよ
以前は 足のつま先がジーンとするほど冷え性
風邪も冬はふつうにひいていた と言ってた方ですけどね 

カラダ ぜんぜん違うじゃないですか? 笑

血液の巡りがよく 体温が高い
ご自身のもつ免疫力が
有効にはたらいていらっしゃると言えますよね 

血流を促し体温を上げ
免疫力や治癒力をあげるカラダへ
それが 風の音のめざすフーレセラピーです



フーレセラピー風の音-かぜのね-
 http://f-kazenone.wixsite.com/2010
 080-1300-3114
 f-kazenone@i.softbank.jp






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの服を着たいから

2020年01月15日 | お客さま
娘さんが成人式 
妹さんが初めての赤ちゃんご出産 

お客さまの めでたいお話続いてるー ここ最近

思っていたら
こんどは 娘さんのご結婚が決まった  と

幸せ気分のおすそわけ
新年早々こちらまで幸先いい気がしちゃうな もう 


3月の結婚式までに シェイプアップをはかりたい
わたしの結婚式じゃないんだけど 笑

そんなお客さまのご要望に
精一杯お応えすることを誓います 

さっそく太腿が 目に見えてほっそりされましたョ
次回は さらにお尻を小さくします 


(以下 うちのお尻ちゃん 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする