goo blog サービス終了のお知らせ 

かやのなか

あれやこれやと考える

頭にヒトデをのせてる系女子

2015-08-21 23:12:33 | 日々のこと
完全に息抜きのために一筆。

残暑がひどい。
髪がすこぶる伸びてきたおかげで、くくると重くて肩がこる、流すとうなじがやばいくらい汗かく、という悩みを抱えている。
私は今くらい髪を伸ばすことが人生で初めてなので、扱いに慣れてない。世の女性陣のみなさんどうしてるの。

姉妹もいないし、母は基本的にそういう系に無頓着だしで、仕方なく道行く人を手本にしようとよく人の髪型をジロジロみてるんですが、先日通勤途中の電車の中で、私の前に立っていた女子の髪に金色のヒトデがついていました。
思わず二度見したんだけどどうみてもヒトデ。尖ってる部分が星にしては長く、ややうねっている。その女子の首から下はいかにも大学生っぽい、どっちかというと無難にガーリーなファッションで、ワカメや昆布を身にまとっているわけではなかったので海からやってきたわけではなさそう。でも首から上には、どうみても大きなヒトデが一匹、べったり張り付いていてすごい生々しい。

なんだったんだ、あれ・・・と思って普通に電車を降りて数日後、マルイの一階のアクセサリーのコーナーに例のヒトデ型ヘアアクセサリーを見つけました。
http://matome.naver.jp/odai/2142960517504480601
今検索してみたらありました。まさしくこれです。
「この夏はヒトデ!」・・・そうだったのか。
「意外と大人っぽく決まる♪」・・・そ、そうか。

とりあえず頭にヒトデついてる系女子のみなさんに私が言いたいことは、おそらくみなさんが想像している以上に、そいつはヒトデですよということです。もちろん私の感覚がおかしいのかもしれませんが、少なくともあの女子は、自分の頭のヒトデがそこまでヒトデヒトデしているとは思っていないように見えました。
いやけっこうリアルにヒトデですよ。上の写真だとうまいことぼやけてますが、蛍光灯の下でみると表面がわりとぶつぶつしてて今にもホバークラフトのようにスススっと頭の表面を音もなく移動しそうで臨場感があります。

ここで敢えて何か意見を表明するとしたら、頭にヒトデをのせるのをやめろとはいいませんが、あのように存在感のある大きなヒトデを首から上につけるなら、いっそ首から下も磯の香りを感じさせるようなトータルコーディネートで攻めるべきじゃないかなということです。
例えばレディガガが頭に金色のヒトデを(あの人は生きてるイトマキヒトデを普通に使いそうですが)のっけている場面を想像して、そのまま首から下はどうなってるかな~とさらに想像を膨らませて、浮かんだイメージが多分一番ヒトデを生かすファッションじゃないですかね。
もしくは陸にあがったヒトデがさびしくないようやどかりとかを乗せて磯遊びを演出するのもありかもしれません。
おしゃれ上級者向けの難しいアイテムだと思います。

ただ、そろそろ夏も終わってしまうので、今年はもう見られないんでしょうね。
また来年もヒトデに会えるといいな。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。