かやのなか

あれやこれやと考える

ゆるキャン@家

2020-07-31 01:50:00 | ショートショート
ゆるキャン△という漫画を読んで無性にキャンプに行きたくなっている。
もう完全に作者と出版社の思う壺なのは承知の上です。
まだ序盤の2巻分くらいしか読んでないけど、山の空気感が冷たくていいんですよね。この漫画。良い意味で画面が乾いてて、実際はくさかったり泥で汚れたり虫がいたりと大変なんだろうけど、スカッと清浄な山の空気がすべてを浄化してくれるような、実際はそんなことないだろうとわかりつつもそんな気にだけはさせてくれるところが好きです。
キャンプというだけで、まず人集めなきゃ、ご飯を炊かなきゃ、あれもしなきゃ、これもしなきゃ、と考えてしまって、もうそれだけで疲れてしまうの、私だけじゃないと思うんだけど。林間学校を経験したことによる弊害なんだと思うけど、キャンプ自体が目的になるってことがどうも心許ない。でも、ゆるキャンの女の子たちは、火を焚いて、日没まで本読んで、飯を食うくらいしか行動らしい行動をしていないので、なんかそれだけでもホッとする。
秋から冬にかけての寒い時期、実家の庭で父や弟が、ただ薪をパチパチくべながら椅子に腰掛けてぼーっと炎を眺めてる事がときどきあるんだけど、やってることはゆるキャンと同じな気がする。あの時間を作ることが大事なんだろうな。
...あれ、すると別に山に行ってテントはらなくても、わたしの場合実家に帰ればできるか、ゆるキャン。それか、せめて庭にテントをはるか。ニワトリに突かれて穴があきそう。うーん、早く帰りたい。


ひしめきデッド

2020-07-29 02:10:00 | ショートショート
ときどき、現在までにこの世に生まれてきて死んでいった人の数を知りたいと考えることがあるけど、実際どうやったら計算できるんだろう。
ネアンデルタール人とか類人猿とかは含めるかどうか微妙なところだけど、私が知りたいのは可能性として出現可能な幽霊の数なので、それなりに自我が芽生えているかどうかで線引きをしたい。
相当な数にのぼるだろうから、幽霊がもし実在するなら、踏み場もないほどぎゅうぎゅうにひしめいているはずだ。なんでそんなことを考えたんだろう。久しぶりにウォーキングデッドの記事を読んだからだ。

負の遺産

2020-07-28 01:18:19 | ショートショート
団扇が壊れたので補修した。タダの団扇ではない、今は亡き京都の河原町のマルイで購入した、無駄に和紙の地紙に、無駄に竹の骨と柄が用いられた和な一品で、確か1300円くらいした。こういう物はショッピングモールとか駅のコンコースとかでタダで配っているのを使えば十分であろうというご指摘はもっともで、今よりも更に頭のねじがユルユルだった時代に散財した名残、負の遺産のうちの一つだ。この団扇、柄の要の部分に溝が切ってあり、そこに頭を差し込む構造になっているが、使っているうちにぐらぐらと頭が揺れてきて、ある日すぽっと外れてしまった。もったいないので木工用ボンドで補修しながら根気よく使い続けているうちに、徐々に「1300円もしたのに・・・」みたいなもったいなさだけでない、本当の愛着のようなものが湧いてきつつある。
ちなみにこういう”負の遺産”は他にもあり、無駄にドイツ製の鉛筆削りとか、無駄にACTUSのグラスとか、無駄に岩波の理化学辞典とか、無駄にポールスミスのスカートとか・・・書いてて頭が痛くなってきた。

ミートソース

2020-07-27 22:32:26 | 日々のこと
これといって変わったことはなく、午前中は伝票整理。午後はいろいろ、実験をしたり無意味に論文を読んだり。意味がないとわかっていても読めばあれこれ考えはする。とりあえず自由な時間のある境遇こそが贅沢であると肝に銘じて、持久力をつけたい。この日記だって、三行でも四行でも毎日とりあえず即興で書くことが大事なのだ、きっと。夜、雑談で時間を溶かしたのちに帰宅したら駅に着いた時点で夜の十時を回ってしまう。非常時なので開いているスーパーがない。深夜十二時半まで営業していた南千住駅脇のスーパーこそ神。結局きのうのミートソースで二日連続のミートソーススパゲティを食べたが、一晩寝かせたせいか、より美味しく感じられた。