■ 一人綴り

イロイロやってますが、停滞中。(モノが出来たらアップする感じですから...。)更新はしますが数が減るかも。

■ タイルの作り方

2017年02月15日 | ウディタ

 これは横並びで描くと非常にやりにくい作業なので、

レイヤーを重ねたほうがやりやすい場合があるのです

が、タイルは基本的に横並びの素材になります。

 

 この場合、GIMPで全部描くと仮定した場合、

 

 1 タイル画像用のキャンバスを用意する。

 2 描く

 3 レイヤーを追加し、モーションを描く

 4 モーション分だけ2~3を行う

 

でモーションを作ります。この後におまじない程度に

保存を行い、モーションを完成させていきます。

 

 しかし、この状態だと、画像が一か所に固まった状

態の何かになります。 

 

 そこで、

 

 【 モーションの数値分だけ倍数化した

   キャンバスサイズに拡大 】

 

をします。次に、【 グリッドにスナップ 】 をし

ておき、吸着力の高いに何かにしておきます。

 

 そして、最後に、グリッドサイズをタイルサイズ

にすると、そのぞ剤の大きさでマス目が出来るので

先ほど作った素材を順番に配置していくときれいな

キャラクターモーションのタイルが作れます。

 

 


最新の画像もっと見る