川天使空間

work, write, and fish! __ >゜)))彡  

野山の草は宿根草・多年草が多い

2023年06月14日 05時14分58秒 | 自然観察
川べりにあったセリ科の植物。



グランドカバーに植えている宿根草セリ・フラミンゴのお仲間。



これはシシウドで、こちらもセリ科。



バラの足元に植えた宿根草オルラヤの花にちょっと似ている。


 

(画像はこちらからお借りしました)

今植えてある宿根草ゲラニウム・ロザンネの原種は、



ゲンノショウコだし。



宿根草がなんかとても愛おしいのは、野の花に近いからなんだな。

Zoom定例会でおなじみの方でも、まだリアルでお会いしていない方も。
今年はいつかお会いできるかな。
今夜は市立病院小児救急当番。
今日もびよよよ〜〜ん (*^ __ ^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする