おわりははじまり

ちぃこ&とんぼとこぃきの日常

レボリューション

2020-07-09 13:52:37 | Weblog
ラプロスの次はレボリューション。
猫の薬の名前ってかっこいい。

今朝自転車で動物病院に行ってノミ取り薬を出してもらいました。
レボリューションです。
ノミに効く薬は色々あるけど、ちぃこもとんぼもレボリューションは何度かやってるのでコレ。
他のにして臭いにうるさいちぃこが体調不良になったらたいへん。

帰宅してとんぼを捕まえ首に垂らす。
そしてフーフー乾かす。
アルコールのニオイがプンプンです。
ちょっと場所が上過ぎたなーと反省。
とんぼは首の後ろにちょっと違和感を感じ、乾くのを待たずに逃げようとする。

次はちぃこ。
楽チンなとんぼで練習したので上手にできました。

しばらくしてとんぼの体をノミ取りクシでお掃除。
弱ったノミが取れました。

ちぃこはレボリューションのあとご飯を食べてお昼寝。
起きてきたらノミ取りクシ。

これでノミは退治できる。
フィラリアもダニもお腹の中の虫もやっつけられる。

来年からは忘れずに梅雨の時期にやろう!

家の中も念のため殺虫剤でぶっ殺し掃除機で吸い取りノミ退治中。
全滅させるぞい。


きょうの写真はレボリューション直後のかわいいこ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんて日だぁ

2020-07-08 14:47:52 | Weblog


今日こそ1週間ぶりに滑りに行こうと、昨日から準備してたんです。


今朝起きたら実家のある安曇野市が大雨特別警報!
えええええ?です。
あんな山に囲まれた所が?
大きな山に囲まれた地形のおかげで台風とか被害が少ない場所なのに。
九州のような被害があったらマズいなぁと、遠くまで遊びに行くのは自粛。

で、母親や妹達と連絡。
全然なんともなく無事です。
大きい妹は犀川という大きな川の近くに住んでいるので念のため実家に避難。
今は家に戻って雨に備えているところです。
小さい妹は仕事だな。



そんな感じで実家に気を取られながらちぃこと遊んでいたら…
白い体に何やら黒いゴマ。
これはもしやとクシで取ってみたらノミっ!!
最近体を掻き掻きしてるから気にはなってたんですが、まさかノミだったとは、ビックリ仰天。
とんぼがうちに来た時の駆除以来ずーっと縁が無かったので驚きました。
家から出たこともないのにね。
猫達が遊んでるガレージの前を色んな犬猫が歩いているからだなぁ。

ちぃこの体だけで10匹弱くらい。
全然痒がっていないとんぼはどうだろ?とノミ取りコームで梳かしてみたらたくさんいた。
ノミの糞もある。

そこからノミ退治開始です。
猫の体からノミをとり、家中のノミ除去。
今日は動物病院がお休みなので明日レボリューションか何か貰いに行く。


ここ2週間ほど、私のアレルギーも酷かった。
いつもと全然違うパターンだからなんのアレルギーか見当もつかず困っていました。
でも犯人がノミだと分かったので完璧にノミを駆除すればいいだけ。
楽なもんだ。
ノミ取りは楽しいし。


大雨で出かけられず家にいたからノミも見つかった。
悪い事ばかりじゃないと思うことにする。

また土砂降りだぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラプロス最強

2020-07-04 18:42:02 | Weblog


今日は夕方に動物病院。
とんぼの血液検査とちぃこの膀胱炎の続き。




とんぼ 5.7キロ
血液検査はばっちり正常値。
ラスプーチン…ラプロスは最強です。
さすが140円!
今日は珍しくガラガラに空いていたのでちょっと質問してきました。
いつも丁寧に説明してくれるんだけどね。
腎臓病になってしまったとんぼの寿命は短いのかと聞いてみました。
短く無いそうです。
ラスプーチンは腎臓病で動かなくなってしまった腎臓の部分に効くお薬。
動かなくなってる部分にも休んでる所があって、ラスプーチンで血流を良くすることによって休んでる部分を働かせる。
なので動いてる腎臓の部分に負担が掛からなくなるという。
薬は長時間効いているんじゃなく、数時間効いてその間腎臓の血流が良くなる。
意地でも毎日朝晩飲ませなきゃいけないってことでも無く、時々は休んでも平気だって。
そんな感じだったと思う。
たぶんね。


ちぃこ 3.6キロ
体重戻る
白ガッパ先生も戻りましたねって。
ちぃこの口に一粒ずつ入れてあげるとたくさん食べてくれたと話しました。
おしっこはどうですかって聞かれたので、その日のうちに治りましたと伝える。
今日はまた抗生剤の注射。
これで膀胱炎の治療はおしまい。


次は10月。
2猫の血液検査。
長生きしてもらわなきゃね。
最低でもあと8年、20歳までは頑張ってもらう。
私の生きる目標でもあるから。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする