gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

新聞の撮影がありました!

2010-10-31 10:21:00 | メディア紹介
       
台風が接近する大雨の中、はいからやさんをお借りして、新聞社の取材&撮影がありました。いろどり着物3名、アンティークスタイル1名で、いろどりを囲んでちょい緊張の面持ちです。

       
撮影は、共同通信さんのカメラマン氏。きっと、数々の著名人を撮っている方なんでしょうね~。かつてcanonのEOS学園に通っていたイガラシは、プロのカメラ&素晴らしいレンズに萌え萌えです。

       
     緊張から解放された後の、アホ写真。全員はじけちゃってます(0^;

       
打ち合わせをしたわけでもないのに、いろどりきものの3名は、それぞれ違う帯を締めてきて、何やら見本市のように♪ 向かって右のオオコウチは、自宅のレモングラスで染めたいろどりきものにバティック調、真ん中のフジイは100%いろどりきものに紅型帯を、左のイガラシは紫根染めのいろどりに塩瀬の帯を合せています。帯によって表情が変わるのがきものの魔力ですね!

今回の模様は、「日本の繭」の記事の一部として共同通信さんから年明けに配信される予定です。当日は、座談会形式の動画も撮影し、こちらもwebにアップされるようです。詳細がわかりましたら、お知らせいたしますので、お楽しみにお待ち下さい♪


白子宿きもの散歩について!

2010-10-29 15:10:00 | きものイベント
10月31日(日)に予定されている「和光市白子宿きもの散歩」ですが、台風の接近にともない、順延の可能性が出て来ました。

開催するかどうかは、明日、10月30日(土)の午前9時に決まり、和光市のHPにて発表されます。参加予定の方は、明日の朝、下記のサイトを必ずお確かめ下さい!

和光市白子宿きもの散歩HP→http://www.city.wako.lg.jp/home/busho/_5898/_5901/sei_5_15_1/_9643.html

10月28日川越きもの散歩

2010-10-26 22:44:00 | 28日の川越きもの散歩
毎月28日の川越きもの散歩ときものサロン、今月も変わらず開催いたします。

  午前11時 川越成田山別院蚤の市・本堂階段前に集合
毎月28日に開催される成田山別院のお不動様ののみの市にあわせ、きもの散歩を開催しています。4月より「きものサロン」としてNPO川越蔵の会の長屋をお借りして12-15時まで自由に集える場所を確保しました。

ランチは各自でご自由にお取りいただくことになります。参加予約・お申し込みはなくなりました。
*チラシ配布、物品の販売・譲渡・3人以上の団体でのご参加の場合は、申し込みフォームよりお問い合わせください。事前にご相談のないものはお断りいたします。

場所:NPO川越蔵の会 長屋 川越市元町1-12-2 
       (札の辻から市役所方面へ、喫茶たまのをの隣)
時間:毎月28日 12-15時まで(12時前には入れませんのでご注意下さい!)
参加費:500円 (NPO会員無料)
飲食自由、持ち込みも可ですが、ごみは各自必ずお持ち帰りください。お気軽にご参加ください。


深谷きもの散歩3

2010-10-25 21:34:00 | 各地でのきもの散歩
       
旧中山道沿いにある蔵元には、赤レンガの煙突が残っています。取り壊す予定でしたが、町の資産として残すことを受け入れて、崩壊寸前だったものを自費で修理したと聞きました。

       
きもの集団の突然の訪問にもかかわらず、ご主人と奥さまも出てきて、昔の写真まで見せて下さいました。

       
今も現役で使われている公民館。そのたたずまいに、一同ノックアウトです。

       
ゲゲゲの女房の撮影に使われた家。今は住む人がいませんが、今にも水木先生ご一家が顔を出しそうですね!

       
       七ッ梅酒造跡地には、大きな大谷石の蔵も残っています。

       
多くのロケに使われた小道は、もう1件の蔵元が大切に遺している赤レンガの塀がポイント。独特の、レトロでお洒落な風情があります。

       
この蔵元にも赤レンガの煙突が残っていますが、こちらは円筒形。空襲の時の弾痕があるそうです。ちょっと歩いただけで、こんなに魅力的なものに会える深谷という町。これからも、きもの散歩でお邪魔したいと思っています。みなさまも機会があったら、「深谷シネマ」とともにぜひ訪れてみて下さい。発見がありますよ!(おしまい)