gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

細川紙がユネスコ無形文化遺産に・・・!

2014-10-29 11:53:00 | ノンジャンル
2012年2月に川越きもの散歩バスツアーで出かけた小川町の手漉き和紙「細川紙」の技術が、ユネスコ無形文化遺産に登録される見通しになりました。



ユネスコの無形文化遺産に登録される見通しになったのは、島根県の「石州半紙」、岐阜県の「本美濃紙」、それに埼玉県の「細川紙」のいずれも「こうぞ」だけを原料に伝統的な手すきで作られる和紙です。

身近に素晴らしい文化があり、その技術が世界に認められたということはとても誇らしいことです。

これからもこういった文化や技術に直接触れられるようなツアーを企画していきます。





第5回和光きもの散歩に参加します^^

2014-10-27 14:50:00 | ノンジャンル
今年も11月3日(祝)に行われる「第5回和光きもの散歩」に参加します。

当日は和光市駅南口ロータリー特設テントにて「こどもきもの体験」を行います。

スタッフとして参加していただける方も大募集!

南口ロータリーに当日9時40分集合でお願いします。

10時からの開会式にて、NPO川越きもの散歩の活動をご紹介いただくことになりました^^

http://www.city.wako.lg.jp/home/kurashi/siminkatudou/community/sei_5_15_1/_12425.html

青梅きもの散歩ツアー

2014-10-21 23:14:00 | 匠ツアー
青梅きもの散歩 バスツアー
平成26年11月29日(土)   


江戸時代から青梅縞で栄えた織物の町、昭和までは布団の生地を織る工場が沢山ありました。
織物組合もあり、高級タオルのホットマンも地域に根差して繊維産業を今に伝えています。
地酒の酒蔵も訪問します。

●集合場所・出発時間  大宮ソニックとジーノビルの間の所(8時15分) 川越駅西口(8時45分) 
●NPO会員参加費 9000円  非会員 9800円    (20名様限定)

●訪問場所 ホットマン・タオル織物工場(シニェール織り)見学とお買いもの
 藍染工房・壺草苑 櫛かんざし博物館・沢の井酒造など
 レトロな街・青梅商店街もきもので散策
 
 昼食は青梅織物組合の蔵を再生した「繭蔵」にていただきます。


●NPOのホームページの申し込みフォームからご予約お願いします。

下記口座にお振込み完了をもって予約受け付けとさせていただきます。
2日前までキャンセルをお受けします。それ以降はキャンセルできませんのでご注意ください。
 
      下記口座に11月10日までにお振り込みをお願いいたします。
●振込口座 ゆうちょ銀行 トクヒ)川越きもの散歩 記号10340-番号28981651
 他の金融機関から振り込む場合 店番号038 口座番号 2898165




昔きものデザイン画展

2014-10-05 00:04:00 | きものイベント
川越の呉服店で扱っていた明治期の小袖ひな形図・肉筆画が見つかりました。
150年ぶりの里帰りで、川越での展示お披露目となります。

榎本甚左衛門という画家のものです。本町の豪商・榎本家の一族と推察されています。

神奈川県に在住の子孫の方、清水貴子さんがお母さまから受け継いだ「小袖ひな形図」、
れんけい寺の近くで三味線の師匠をしていたという祖母の社中の鶴川座でのおさらい会の写真、古文書、川越ゆかりの水墨画などを展示されます。


会期 10月8日~13日(月祝) 10:30-17:00(最終日・15:00)

場所 山新記念・服部民俗資料館 
川越市幸町6-8  ℡ 049-222-0337
川越駅より神明町車庫行き 東武バス 一番街下車


*10月11日(土)午後2時から、藤井と清水貴子さんのギャラリートーク「川越いまむかし」
       風景画のきもの、画家榎本甚左衛門についてなど
       清水貴子さんにお話しを伺います。


*会期中無休、午後から清水貴子さんが在廊されます。


小江戸ものがたりブログ


川越でのルーツをたどりたい、と企画された清水貴子さん。


服部民俗資料館の奥にあるギャラリー。素敵な会場です。