gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

上尾きもの散歩募集!

2010-12-26 22:30:00 | 各地でのきもの散歩
年明けの1月8日(土)におこなわれる「上尾不動・骨董のみの市」。これに合せて、初の「上尾きもの散歩」を開催します。新年のお参りをした後、アットホームでリーズナブルな上尾のみの市を散策。その後、きもの好きなオーナーさんのエステサロンでプチ・ポイントメイク講座を。お昼は、老舗割烹でお手頃なランチをいただきます。希望があれば、旧中山道の散策や、お寺での護摩のご案内も。上尾不動の初のみの市、ご一緒に楽しみませんか。

          
        
スケジュールは下記の通りです。

平成23年1月8日(土)
10:30       JR高崎線・上尾駅改札集合(現地集合も可)
10:30~11:30 遍照院境内での「上尾不動・骨董のみの市」散策
11:30~12:30 エステサロン「soin」にて、プチ・ポイントメイク講座
12:30~13:30 老舗割烹にて、和食のランチ

参加費:NPO会員500円/一般1000円 (案内費&メイク講座代として)
*今回は女性専用のサロンでの講座のため、女性限定の募集とさせていただきます

お初の方も常連さんも、ふるってご参加下さい。申込締切は1月6日(木)
☆NPOのHPのメールフォームに送信→
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P52321828
☆mixiの「川越きもの散歩」コミュのイベント覧に、参加のカキコミ
のいずれかの方法で、参加希望の旨をお知らせ下さい。

ゆる~い雰囲気が魅力の、上尾不動のみの市の様子はこちらをご覧下さい
http://moon.ap.teacup.com/applet/nyanko/20101106/archive
http://moon.ap.teacup.com/applet/nyanko/20080512/archive

☆上尾不動・遍照院へのアクセス→
http://www.ageo-nuguifudoson.or.jp/access.html

織の音アート作品展へ

2010-12-17 17:16:00 | ノンジャンル
       
「織の音アート」の作品展にお邪魔してきました =^^= この可愛いSAORI織から生まれる、ステキな織物たちが、会場内にあふれています。

       
あっ!クリスマスツリー♪ツリーにも作品が巻かれています。シンプルでいいね。

       
あたたかく彩られた作品の中に身を置いているだけで、優しい気持ちになれます。

       
サンタクロースの衣装も、織の作品からできています。なんてキュート

       
19日(土)と20(日)の両日、参加費無料の手織り体験もありますよ。20分ほどで、コースターができるそうです。この機会に、SAORI織の世界を体験してはいかがでしょ。会場内には、魅力的な販売物もいっぱい並んでいました。(つづく)

日・韓障害者アート展 2010   テーマ 海を越えて共に生きるコミュニティ

 ■開催日時 平成22年12月16日(木)~19日(日) 10:00 ~ 16:00
 ■開催場所 プラザノース ギャラリー 2~6(http://www.plazanorth.jp/
            〒331-0812 北区宮原町 1-852-1 さいたま市地域中核施設

織の音アート作品展開催

2010-12-16 20:53:00 | ノンジャンル
NPO繋がりで仲良くさせていただいている、織の音アートさん。それぞれ個性的な織りの作品を生み出している織っこたち。その作品展が、さいたま市のプラザノースでおこなわれています。

       

今回は、ふたりの作家さんの作品をメインに展示。彼女たちのステキな世界が展開されています。

       

いろいろな作品の販売もあります!この週末、ぜひ足を運んでみて下さいね♪

日・韓障害者アート展 2010 テーマ 海を越えて共に生きるコミュニティ

 ■開催日時 平成22年12月16日(木)~19日(日) 10:00 ~ 16:00
 ■開催場所 プラザノース ギャラリー 2~6(http://www.plazanorth.jp/
        〒331-0812 北区宮原町 1-852-1 さいたま市地域中核施設


秩父神社・蚕糸祭3

2010-12-06 13:26:00 | いろどり繭でのきもの作り
             
蚕糸祭が終了した後、秩父の養蚕関係にたずさわるお歴々にご挨拶を。

       
NPOが見学した養蚕農家の宮崎さんと久米さんを始め、秩父農協さんや議員さんも集まった席で、いろどりきものを見ていただくいい機会となりました。
       
お時間をいただき、それぞれのいろどりきもののご紹介も。彼女は100%いろどりのきものに100%いろどりに草木染めをほどこした縞の帯を締めています。生産者の方も、興味深く見入って下さり、うれしいかぎりです。
       
秩父神社の薗田宮司さまもお見えになり、今日の日の記念に一緒にお写真を撮らせていただきました。地元の大切なご神事に参列をお許しいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
       
 ご挨拶が終わり、外に出てホッとする面々に、暖かな日差しが降り注ぎます。

       
秩父神社の立派な拝殿の前で記念撮影。NPO川越きもの散歩が始めた「いろどりきものプロジェクト」は、蚕糸祭に参加させていただくことで、本当の意味での完結をみました。養蚕農家さんを始め、秩父の皆さまにもとてもあたたかいお言葉をいただき、みな晴れやかな笑顔です。

NPO川越きもの散歩は、「日本の絹を残したい、きものを身近な暮らしに取り戻したい」という願いのもと、今後も活動を続けていきます。もちろん、私たちが愛してやまない「いろどり繭」の応援もし続けます。このようなご縁に恵まれたことに感謝し、秩父神社の神さまにもう一度お礼をして、この場を後にしました。緊張から解き放たれたいろどりきもの8人衆は、この後、大好きな秩父の町の散策に出かけるのです。(おしまい)