17年7月期の初回を観た連ドラ(その5)は、
「あいの結婚相談所」(テレ朝・金曜よる11時15分)。
我が家では定番の「金曜ナイトドラマ」枠。
今期、私のいち押しである。

脚本は、徳尾浩司さん他。
徳尾さんの作品のうち観たことがあるのは、
「ドS刑事」(日テレ・15年4月期)、
「婚活刑事」(日テレ・15年7月期)など。
原作は、矢樹純さん原作・加藤山羊さん作画のコミック。
そして、本作の主演は、あの山崎育三郎さん。

山崎さんといえば、
妻が元モー娘。の安倍なつみさんで、
ミュージカル界のプリンスと呼ばれている。
しかし、私にとっては、連ドラの喜劇俳優。
初めて山崎さんを認知したのが、
「下町ロケット」(TBS・15年10月期)の真野賢作役。
この時は裏切り者であるが、まじめな役。
その後に観た「お義父さんと呼ばせて」
(フジ・16年1月期)の砂清水誠役で、自分の中の山崎さんが確立。
役名はあの劇画「愛と誠」の岩清水弘と太賀誠のぱくり。
そして、次が「グッドパートナー 無敵の弁護士」(テレ朝・16年4月期)。
役名はレッド赤星元役
その後も「突然ですが、明日結婚します」(フジ・17年1月期)、
「あなたのことはそれほど」(TBS・2017年4月期)などに出演。

本作の内容はといえば、
山崎さん演じる、元動物行動学・准教授の藍野真伍が
成功率100%の結婚相談をするというもの。


毎回、ゲストがいて、その相談に応じていく。
内容はそれほど重要ではなく、
やはり山崎さんのキャラクターが大切。

やはりミュージカル界のプリンス、
歌もダンスもとても魅力的。

脇の出演陣も、鹿賀丈史さん、前田美波里さん、
高梨臨さんと、歌上手な方々(高梨さんは?)。

視聴率は初回が5.1%と、
「セシルのもくろみ」(フジ・木曜よる10時)と同じ。
時間枠的には仕方がなく、
また山崎さんファン以外には面白くないと思う。
「あいの結婚相談所」(テレ朝・金曜よる11時15分)。
我が家では定番の「金曜ナイトドラマ」枠。
今期、私のいち押しである。

脚本は、徳尾浩司さん他。
徳尾さんの作品のうち観たことがあるのは、
「ドS刑事」(日テレ・15年4月期)、
「婚活刑事」(日テレ・15年7月期)など。
原作は、矢樹純さん原作・加藤山羊さん作画のコミック。
そして、本作の主演は、あの山崎育三郎さん。

山崎さんといえば、
妻が元モー娘。の安倍なつみさんで、
ミュージカル界のプリンスと呼ばれている。
しかし、私にとっては、連ドラの喜劇俳優。
初めて山崎さんを認知したのが、
「下町ロケット」(TBS・15年10月期)の真野賢作役。
この時は裏切り者であるが、まじめな役。
その後に観た「お義父さんと呼ばせて」
(フジ・16年1月期)の砂清水誠役で、自分の中の山崎さんが確立。
役名はあの劇画「愛と誠」の岩清水弘と太賀誠のぱくり。
そして、次が「グッドパートナー 無敵の弁護士」(テレ朝・16年4月期)。
役名はレッド赤星元役
その後も「突然ですが、明日結婚します」(フジ・17年1月期)、
「あなたのことはそれほど」(TBS・2017年4月期)などに出演。

本作の内容はといえば、
山崎さん演じる、元動物行動学・准教授の藍野真伍が
成功率100%の結婚相談をするというもの。


毎回、ゲストがいて、その相談に応じていく。
内容はそれほど重要ではなく、
やはり山崎さんのキャラクターが大切。

やはりミュージカル界のプリンス、
歌もダンスもとても魅力的。

脇の出演陣も、鹿賀丈史さん、前田美波里さん、
高梨臨さんと、歌上手な方々(高梨さんは?)。

視聴率は初回が5.1%と、
「セシルのもくろみ」(フジ・木曜よる10時)と同じ。
時間枠的には仕方がなく、
また山崎さんファン以外には面白くないと思う。