goo blog サービス終了のお知らせ 

よたよたオヤジのポタ雑記

’19.12⇒「70オヤジのご近所ポタ日記」と変更
ボ-ドウォ-ク(ダホン)で神奈川県西部を徘徊?
B級グルメもネ!

リサイクルショップの査定ー其の6回目・・オーディオコンポの持ち込み!

2021年09月14日 08時28分00秒 | 諸々
昨日に以前から処分しようと思っていたミニオーディオコンポ一式、誰も使わなくなったので持って行きましたリサイクルショップへ。

長男が大学生の時に購入した品で20年ぐらい前か?長男が所帯を持った時に、自分が使っていたONKYOの高級コンポを譲った。

なので持ち込んだコンポは次男が長男から譲られたもの、今の時代は余程好きじゃなきゃコンポなど必要ないんだね、スマホがあるから。

これが不要になったコンポ一式、完動品ですよ全て。CD&MD&TAPEとチューナーも聴ける、もちアンプとスピーカーもついてる。

パイオニアの普及品クラスでしょう?大学生が購入できる価格ですし。当時はバイトで交通費&昼飯代&小使いを稼いでいた長男。

この時代はバブルが崩壊して世の中が不景気な時代でした。よって我が家もその煽りを受けて経済的に余裕無し状態でしたからね

もう一点の持込は、誰かからの記念品?我が家の誰かが貰った時計。今は使う事が無いので、ゼロと思いましたが片付けを兼ねて。


で査定の結果は語るも涙の物語になっちゃつたコンポが¥200也、時計は0でした。これはギリでガソリン代~

自分の予想ではコンポが¥500~¥1000、時計は¥0でした・・コンポはヤフオクでも古くて買い手がつかないとか?

やっぱ世の中厳しいですね「貧乏人」には、水が高い所から低い所に流れるように、金は金を持っている人の処に集まるんですね

奥方は殆どお金になると期待していなかったので納得です、自分はほんのチョットだけな気分でしたが、おまけがありました

「来店客に一本づつ差し上げています」と言って頂きました下の「日清 ヘルシー キャノーラ油 350ml」です。
       
これも商社から大量に持ち込まれた品なのでしょうかね調べたら一本=¥450前後の価格で売られていますが・・

本当の取引価格は??と思ったが、タダで頂いた品なのでですね。人間「欲張ってはいけません」ですね
          宜しければポチッとヨロピクね
                    
                  にほんブログ村 自転車ブログ ミニベロ・折りたたみ自転車へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする