一昨日の17日(木)の夕方に写真が送られてきました、東北や北陸で大寒波の襲来で
が降った翌日です。
多くの写真には雪が積もった中で孫娘が遊んでいる写真、幼稚園の帰りの3時頃の公園で。子供は無邪気に雪が降って喜んでいますが・・親は大変だ。

仙台市内に12月に積雪したのは19年ぶりとか
例年なら然程積雪する事もなく、咋冬も我が地方と大きな差はない程度だったとか

まあ外で遊べるだけ元気で良い事でしょう、母親である長女は「寒い寒い」の連発、まるで雪国に住んでいるようだと音を上げています。
夫の転勤先ですから我慢です、あと何年でこちらに戻ってこれるのかな?戻るのにしても孫娘が可哀想かな?友達と
になっちゃうから。
海老名でも2回保育園を替わって寂しい思いをし、仙台に行って新しい幼稚園で仲良しの友達ができ、1年3ヶ月で慣れ親しんだ街ですから。
せめて小学校に進学する時期に転勤だと少しは良いかな
それでも周りの子は全員知らない子ばかりだけど
これも幼いながらも人生の試練か
「サヨナラだけが人生だ」という言葉もあるし、仕方ない事なのか?そうだね人生は「出会いよりもサヨナラの方が多いかな?」と思う今日この頃ス
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

多くの写真には雪が積もった中で孫娘が遊んでいる写真、幼稚園の帰りの3時頃の公園で。子供は無邪気に雪が降って喜んでいますが・・親は大変だ。

仙台市内に12月に積雪したのは19年ぶりとか



まあ外で遊べるだけ元気で良い事でしょう、母親である長女は「寒い寒い」の連発、まるで雪国に住んでいるようだと音を上げています。
夫の転勤先ですから我慢です、あと何年でこちらに戻ってこれるのかな?戻るのにしても孫娘が可哀想かな?友達と

海老名でも2回保育園を替わって寂しい思いをし、仙台に行って新しい幼稚園で仲良しの友達ができ、1年3ヶ月で慣れ親しんだ街ですから。
せめて小学校に進学する時期に転勤だと少しは良いかな



「サヨナラだけが人生だ」という言葉もあるし、仕方ない事なのか?そうだね人生は「出会いよりもサヨナラの方が多いかな?」と思う今日この頃ス

宜しければポチッとヨロピクね


