昨年末以来の久々のお泊り、23日(金)は母親の長女が職場の人事異動により移動する女子社員達との「女子会」、旦那は帰りが遅いので子守が出来ない
それらの事情により我が夫婦が保育園までお迎え、帰宅した長女宅で合流、その後は長女は「女子会」へ、孫娘はお泊りで電車で移動の予定だったんだが
ところがこの日に限り「本厚木」で下車する母親を離さない、急に甘えが出て泣き始めるので、我が夫婦も緊急下車
乗客の方達に迷惑だしね
長女は最後の顔合わせになる為に出席しなければならない
で苦渋の決断で最初の挨拶だけ出席、もち孫娘を連れてね、駅から歩いても3分程の近場。
我が夫婦は仕方なく改札を出た「ミスド」の前にある待合スペースで待つ事に、20分弱で戻り、その時には孫娘も気分が良くなっていたんだよね
長女の用事は済んだが、久々なので当初の計画通り我が家に泊まる事に決定
マスコットキャラクターの「あゆコロちゃん」の像と機嫌が直った孫娘の
など。

昨年の10月頃にも母親が途中下車して、そのまま孫娘が電車に乗って一緒に我が家までの実績があったんだけどね
今回は想定外の出来事でした。
我が家に到着後は気分も高揚していたのか、やっと午後10時半過ぎに「オヤスミ」の挨拶をして布団に入りました。翌朝は9時過ぎに起きて来ました。
朝ごはんはオモチャのピアノで遊びながらです、まだ完全に覚醒していない目つきです
前髪は3週間ほど前に自宅でパッツンした模様

ちょいとザックリと切り過ぎた感も否めないですな
23日(土)は暖かく午後からは上着を脱いで部屋の中、一応は女の子なので・・間違えられないように「それらしい服装」の写真などもね

昼ご飯も食べて一段落後はチョッピリ遊んだ後、午後4時過ぎに開成駅から電車に乗り
念の為に愚妻も同行、少々の荷物もベビーカーもあるし安全の為に。
幼子と遊ぶのは楽しいけど、神経も程々に疲れる
孫娘と2人での外散歩は30分強程度、だけど転んで怪我などもさせられないからピリピリですよ。
一番寒い1月と2月も風邪などひかなかった様ス
だいぶ丈夫になったのか
緊急出動要請も無く顔を合わせる機会が減った
良い事ですけどね・・
宜しければポチッとヨロピクね


にほんブログ村

それらの事情により我が夫婦が保育園までお迎え、帰宅した長女宅で合流、その後は長女は「女子会」へ、孫娘はお泊りで電車で移動の予定だったんだが

ところがこの日に限り「本厚木」で下車する母親を離さない、急に甘えが出て泣き始めるので、我が夫婦も緊急下車


長女は最後の顔合わせになる為に出席しなければならない

我が夫婦は仕方なく改札を出た「ミスド」の前にある待合スペースで待つ事に、20分弱で戻り、その時には孫娘も気分が良くなっていたんだよね

長女の用事は済んだが、久々なので当初の計画通り我が家に泊まる事に決定



昨年の10月頃にも母親が途中下車して、そのまま孫娘が電車に乗って一緒に我が家までの実績があったんだけどね

我が家に到着後は気分も高揚していたのか、やっと午後10時半過ぎに「オヤスミ」の挨拶をして布団に入りました。翌朝は9時過ぎに起きて来ました。
朝ごはんはオモチャのピアノで遊びながらです、まだ完全に覚醒していない目つきです



ちょいとザックリと切り過ぎた感も否めないですな

23日(土)は暖かく午後からは上着を脱いで部屋の中、一応は女の子なので・・間違えられないように「それらしい服装」の写真などもね


昼ご飯も食べて一段落後はチョッピリ遊んだ後、午後4時過ぎに開成駅から電車に乗り

幼子と遊ぶのは楽しいけど、神経も程々に疲れる

一番寒い1月と2月も風邪などひかなかった様ス




宜しければポチッとヨロピクね


