年の初めとしては天気は良いのですが・・風が強い
平塚までと思っていましたが近場の軽いポタに変更です。
昨日と同じCRを反対回りで出発、何故なら最初の大口広場までは向かい風気味だが・・広場から小田原方面は追い風で楽な筈
大口までは本当に向かい風でマイッタ
可笑しいんだよな?我が家では南西方向からの風と思っていたんだが・・
昨日は飾り付けの作業の真っ最中だった福澤神社、新年を迎える姿は・・赤い提灯?が目立つ程度ですね

この時点で10時半だったのですが・・参拝客の姿は皆無でした。風も強かったので広場も人が殆ど居なかったし・・
広場から100mほどCRを小田原方面に下った左手にある河川敷にある野球&サッカー共用の芝生のグラウンド・・ありゃバイクが走っている

人が居ない事をいいことに手入れをしてある芝生を傷めているじゃありませんか
新年早々の不心得者ですよ


人が見ていなきゃ何をしても良いのか~
一見は10代の高校生か20代初めですね
親の顔が見たいよ。
まるで中国の「自分さえ良ければ他人への迷惑など知らん」の日本版です、自分達が使う機会があるグラウンドなら乗り入れないのに・・痛みが分からん奴らです

CRの帰りは追い風になる計算でしたが・・向かい風気味で時折吹く強烈な横風でコースの土手の端まで持ってゆかれる事が数度、油断していると転倒の危険が・・

CR起点の富士道橋で小休止・・疲れたもんね。表丹沢の山並みもクッキリとはしていませんね。風で雲が運ばれて来るのでしょうか?

風が強い割には、それほど冷たさを感じません。南西よりの風だから?僅か21kmを2時間弱かかりました。試練坂は辛かった・・30Tオンリーよ
宜しければポチッとヨロピクね




昨日と同じCRを反対回りで出発、何故なら最初の大口広場までは向かい風気味だが・・広場から小田原方面は追い風で楽な筈

大口までは本当に向かい風でマイッタ


昨日は飾り付けの作業の真っ最中だった福澤神社、新年を迎える姿は・・赤い提灯?が目立つ程度ですね


この時点で10時半だったのですが・・参拝客の姿は皆無でした。風も強かったので広場も人が殆ど居なかったし・・

広場から100mほどCRを小田原方面に下った左手にある河川敷にある野球&サッカー共用の芝生のグラウンド・・ありゃバイクが走っている


人が居ない事をいいことに手入れをしてある芝生を傷めているじゃありませんか




人が見ていなきゃ何をしても良いのか~



まるで中国の「自分さえ良ければ他人への迷惑など知らん」の日本版です、自分達が使う機会があるグラウンドなら乗り入れないのに・・痛みが分からん奴らです


CRの帰りは追い風になる計算でしたが・・向かい風気味で時折吹く強烈な横風でコースの土手の端まで持ってゆかれる事が数度、油断していると転倒の危険が・・


CR起点の富士道橋で小休止・・疲れたもんね。表丹沢の山並みもクッキリとはしていませんね。風で雲が運ばれて来るのでしょうか?

風が強い割には、それほど冷たさを感じません。南西よりの風だから?僅か21kmを2時間弱かかりました。試練坂は辛かった・・30Tオンリーよ

宜しければポチッとヨロピクね


