今日も灼熱地獄ですよ
暑いったらありやしないです・・今月の21日が参議院議員選挙の投票日ですが、表立って原発再稼動か否かが各党の公約で語られていないのが不思議です
ま、それはそれとしてオイラは本日不在者(期日前)投票に行って来ましたよ
国民として与えられた投票権なので棄権は大人の恥の最たるものですからね
未成年者に顔向け出来ないし。
どこの党や立候補者に入れようが個人の自由です
当たり前ですが。ただ選挙の時だけの平身低頭の作り笑顔には呆れますね
普段から「そうしろよ」と言いたいです。
先日も・・故人には申し訳ありませんが
どこぞの県の議員さんが公立病院に対しての「高飛車」な物言いをブログにアップして四面楚歌状態での
自分達を何様だと思っていたのでしょうか?
結果的には、それを苦にしての自殺だったのでしょうかね
何とも言いようの無い結末になってしまいました
追い討ちをかける訳ではありませんんが・・最終的には「身から出たさび」になるのでしょうか?
国会議員を含めた各都道府県&市町村の議員さん達の中にも、少なからず「自分は特別な偉い人間」と錯覚している人が大勢居るんでしょうね
普段の態度をを
見ていれば分かりますがね
周りの人も悪いんでしょうね?俗に言う「太鼓もち」的な輩に取り囲まれて勘違いしてしまうのかな?大体がオイラが何時も思うんだが、なんで議員が「先生」と呼ばれるのでしょうか
おおいなる疑問ですよ
同じ議員でも田中正造の様に人々の苦しみを救う様な人物だったら先生=政治家と呼べるのですがね
政治屋(己の利権や既得権を守る)ばかりの現代ですね~
以前にも書きましたが各議員=投票によって選ばれた「政治労働者」の筈なのですが・・いつのまにか労働者の職業から議員と言う「身分」に摩り替わってしまった&勝手に勘違いしてしまった?
考えれば税金を生業にしている人々なんですよね、もっと国民から身近に感じられる(親近感)様になって欲しいのですが・・自分達は「特別に選ばれた偉い人間」との思いが根底に巣食っているんでしょう

まず自分達が初めに模範を示さなければならない立場なのに「定数削減&歳費の低減」を行わない様な議員を選ばなければならないオイラ達って・・あまりにも無力です、復興なんか掛け声だけだよ

宜しければポチッとヨロピクね



金持ちや有力者の声なんか聞かなくても良いんですよ
弱い立場(老若男女)の人々の声が届く様な国家になれれば・・「理想国家」なのですが・・無理ですね~



ま、それはそれとしてオイラは本日不在者(期日前)投票に行って来ましたよ


どこの党や立候補者に入れようが個人の自由です


先日も・・故人には申し訳ありませんが


結果的には、それを苦にしての自殺だったのでしょうかね


国会議員を含めた各都道府県&市町村の議員さん達の中にも、少なからず「自分は特別な偉い人間」と錯覚している人が大勢居るんでしょうね



周りの人も悪いんでしょうね?俗に言う「太鼓もち」的な輩に取り囲まれて勘違いしてしまうのかな?大体がオイラが何時も思うんだが、なんで議員が「先生」と呼ばれるのでしょうか


同じ議員でも田中正造の様に人々の苦しみを救う様な人物だったら先生=政治家と呼べるのですがね



以前にも書きましたが各議員=投票によって選ばれた「政治労働者」の筈なのですが・・いつのまにか労働者の職業から議員と言う「身分」に摩り替わってしまった&勝手に勘違いしてしまった?
考えれば税金を生業にしている人々なんですよね、もっと国民から身近に感じられる(親近感)様になって欲しいのですが・・自分達は「特別に選ばれた偉い人間」との思いが根底に巣食っているんでしょう


まず自分達が初めに模範を示さなければならない立場なのに「定数削減&歳費の低減」を行わない様な議員を選ばなければならないオイラ達って・・あまりにも無力です、復興なんか掛け声だけだよ


宜しければポチッとヨロピクね



金持ちや有力者の声なんか聞かなくても良いんですよ


