予報どおりの
の良い天気&予想通りの筋肉痛の軽減・・平地を
走っている限り痛くナ~イ

小田原城に向かいますが小田原市役所を過ぎ、丹羽病院前からの坂(6%&300mぐらいか?)も大丈夫ですよ~ん

約8.5Kmを20分強で到着。「アジサイ&花菖蒲まつり」が始まっていました。でもマダマダですね咲き具合は



アジサイも一番咲いている処でマダこんなものです。

丁度「北条太鼓」の実演?が始まりました。威勢の良い音が響きます
勇壮で圧倒的に男性的ですね和太鼓って

前列の女性陣も真剣な表情です。ヤハリ伝統芸を継承していくのは難しいの
年齢層が高いです・・若い人は興味が湧かないのか?
お堀越しに見える「三の丸小学校」も趣があり良い景観です

馬手門の真ん中から見える天守閣。お城は良いね~、この景観と木々の多さで暑さも遮られて涼しい風が気持ち良いです

住吉橋と銅門(あかがねもん)の屋根。木陰のベンチで本を読む人&涼んでいる人も沢山居ます。

何故か心が落ち着くから不思議ですネ
何時来ても何回来ても良き処です
帰りの試練坂も少々の筋肉痛でクリア
二日間の痛みで済みました・・明日の四時間
も大丈夫でしょう?
約2時間、19.8Kmの回復走ポタでした
宜しければポチッとヨロピクね


先日の檜洞丸登山で気が付いた事:100人弱の方達と行き交いましたが「山ガール」系のカラフルファッションの方は居ませんでしたね。
平日と言う事もあるのでしょうが皆さん実用装備でしたね、ファッション優先の方にはチト厳しいルートかもネ??




小田原城に向かいますが小田原市役所を過ぎ、丹羽病院前からの坂(6%&300mぐらいか?)も大丈夫ですよ~ん


約8.5Kmを20分強で到着。「アジサイ&花菖蒲まつり」が始まっていました。でもマダマダですね咲き具合は





アジサイも一番咲いている処でマダこんなものです。

丁度「北条太鼓」の実演?が始まりました。威勢の良い音が響きます



前列の女性陣も真剣な表情です。ヤハリ伝統芸を継承していくのは難しいの

お堀越しに見える「三の丸小学校」も趣があり良い景観です


馬手門の真ん中から見える天守閣。お城は良いね~、この景観と木々の多さで暑さも遮られて涼しい風が気持ち良いです


住吉橋と銅門(あかがねもん)の屋根。木陰のベンチで本を読む人&涼んでいる人も沢山居ます。

何故か心が落ち着くから不思議ですネ


帰りの試練坂も少々の筋肉痛でクリア


約2時間、19.8Kmの回復走ポタでした

宜しければポチッとヨロピクね


先日の檜洞丸登山で気が付いた事:100人弱の方達と行き交いましたが「山ガール」系のカラフルファッションの方は居ませんでしたね。
平日と言う事もあるのでしょうが皆さん実用装備でしたね、ファッション優先の方にはチト厳しいルートかもネ??