今週は少々暇なので遅い夏休みと急遽決定・・しかし急なので何も予定は無し&金も無し
毎度の事ですがね~。
仕方ないので昼ポタなど。マダ膝裏が完調ではないので平地、考えたら御殿場線を走るあさぎりを撮った事が無い
早速ググッて調べたら山北駅を上り10:54分頃下り11:53分頃と分かった
今日も暑いが自身の為には走るっきゃないし
上りは間に合わないので下りが撮れればと出かけます
狩川からは富士山が見えました。鉄道公園のD52です。

チョット早めに着いて汗を引くのを待ちながら、今時珍しくなったゲートボールなど見ながらノンビリしていました。
この水車は回っていない?以前は回っていたのだが
電車の音がしたので見るとゲゲ~ッ上りの「あさぎり」ジャン

慌てて
ですが・・時すでに遅く
だって11時15分だよ
とっくに上りは通り過ぎた時間じゃないの?
帰って確認したところ・・何と3年も古い時刻表でした
現在は上りが11時13分ごろ、下りが11時35分ごろ通過でした
そんな古い時刻表なんか載せてんじゃねぇよ~
と思っても、確認しなかった自分が悪いんですよね
線路上に架かる人道橋まで移動して下りに備えます。
の季節は賑わうんですがね此処も
百日紅のピンクが綺麗。

この暑い中を線路の点検でしょうか3人の人が・・ご苦労さまです!3人が左側の草原に避けて・・来ましたよ~

あさぎり初ゲットで~す
この車両はJR系ですか?鉄キチじゃないので詳細は
詳しい事はあさぎりを参照してね

小田急とJR東海のコラボ?お互いの車両を使っているみたいですね?
振り向いての「あさぎり」。今まで1回も撮った事が無いのも奇妙? 右は普段走っている通常の車両です。

時刻表を間違えたので30分以上も余計な時間を待ってしまった
頭を冷やすために「酒水の滝」へ、今夏4回目ぐらいかな?
坂を上って直ぐ右にある「幸せダルマ」と百日紅の花、チョットこわい目つきなので今までアップしませんでした。

右は滝の下の赤い橋の傍にある湧き水場。腸が人一倍弱いオイラが飲んでも大丈夫、冷たくて気持ちよいです
この赤い橋の手前までしか行けません
以前は滝壺の近くまで行けましたが・・崩落の危険性がある様です

思い出しました
数年前に左手前にある最勝寺に寄った時・・無数にある地蔵の風車が一斉に回りだし不気味な風が・・
全身に鳥肌が立ちました

それからは絶対に寄らないと誓った臆病なオイラです

宜しければポチッとヨロピクね


どうでしょうか?この暑い夏も少しは涼しくなりましたか?
本当の話ですよ!

仕方ないので昼ポタなど。マダ膝裏が完調ではないので平地、考えたら御殿場線を走るあさぎりを撮った事が無い

早速ググッて調べたら山北駅を上り10:54分頃下り11:53分頃と分かった


上りは間に合わないので下りが撮れればと出かけます



チョット早めに着いて汗を引くのを待ちながら、今時珍しくなったゲートボールなど見ながらノンビリしていました。
この水車は回っていない?以前は回っていたのだが




慌てて



帰って確認したところ・・何と3年も古い時刻表でした


そんな古い時刻表なんか載せてんじゃねぇよ~


線路上に架かる人道橋まで移動して下りに備えます。




この暑い中を線路の点検でしょうか3人の人が・・ご苦労さまです!3人が左側の草原に避けて・・来ましたよ~



あさぎり初ゲットで~す




小田急とJR東海のコラボ?お互いの車両を使っているみたいですね?
振り向いての「あさぎり」。今まで1回も撮った事が無いのも奇妙? 右は普段走っている通常の車両です。


時刻表を間違えたので30分以上も余計な時間を待ってしまった

坂を上って直ぐ右にある「幸せダルマ」と百日紅の花、チョットこわい目つきなので今までアップしませんでした。


右は滝の下の赤い橋の傍にある湧き水場。腸が人一倍弱いオイラが飲んでも大丈夫、冷たくて気持ちよいです

この赤い橋の手前までしか行けません



思い出しました


全身に鳥肌が立ちました





宜しければポチッとヨロピクね


どうでしょうか?この暑い夏も少しは涼しくなりましたか?
