いよいよ明日の午後には判明するらしいが・・国(国民)の為に政治に参加する権利を与えられた輩達が権力争いしてる様だ
マア党規で二年に一度代表を選ぶと決まっているのでは仕方ないが・・この時期に重なるのはマイナスイメージしか湧かないね
一番気懸かりなのは折角就任した閣僚が結果によっては短期で交代しければならない事。予備学習も終わりこれからと言う時期に。
首相が替わる毎に組閣されて大臣がコロコロと替わるのでは、それまでに費やした学んだ時間がゼロに戻っちゃうでしょう
新大臣が又官僚を相手に一から勉強をし直しですゼ
これでは何時まで経っても官僚の掌の中で転がされてるだけじゃん
小沢一郎も「脱官僚」などと言ってるが、今回の様に無駄に時間を使っていればそりゃあ~無理と言うものでしょう?
菅さんもまだ2~3ヶ月しか首相をしていないんだし、残りの期間を任せてお手並み拝見と行かなかったの?余裕ねぇな~
以前にも書きましたが国会議員は国民に選ばれた(代わりに)政治労働者に過ぎないのに偉ぶっちゃって
困ったもんだ。
しかし至れり尽くせりの厚遇では勘違いする輩も出て来る筈だよね
次の選挙での当選の為の尽力しかしない様だし?
国会議員になるとよっぽど美味しい事が待ってる?普通に考えても「経済的&社会的地位&名誉欲」などが満たされる?
谷亮子も完全に小沢一郎の客寄せパンダになってるし
こやつも其の内単なる政治屋の道をまっしぐらでしょうな?
知名度がある&国民に人気があると言っても・・単なるスポーツ選手としてでしょう?人間的に優れているとは思えないし
これが今の政治の現状なので仕方ないかな
世の中龍馬ブームらしいが?理想を言えばこんな人間が必要とされるのだが
私利私欲が無い政治屋など皆無だし(町村&市、県も含めて)金にまみれるのも必要悪?の考えもあるしね
またもや纏まりの無い事を書いてしまった
オイラの独断と偏見の内容ばかりですがご容赦を・・
宜しければポチッとヨロピクね



マア党規で二年に一度代表を選ぶと決まっているのでは仕方ないが・・この時期に重なるのはマイナスイメージしか湧かないね

一番気懸かりなのは折角就任した閣僚が結果によっては短期で交代しければならない事。予備学習も終わりこれからと言う時期に。
首相が替わる毎に組閣されて大臣がコロコロと替わるのでは、それまでに費やした学んだ時間がゼロに戻っちゃうでしょう

新大臣が又官僚を相手に一から勉強をし直しですゼ


小沢一郎も「脱官僚」などと言ってるが、今回の様に無駄に時間を使っていればそりゃあ~無理と言うものでしょう?
菅さんもまだ2~3ヶ月しか首相をしていないんだし、残りの期間を任せてお手並み拝見と行かなかったの?余裕ねぇな~

以前にも書きましたが国会議員は国民に選ばれた(代わりに)政治労働者に過ぎないのに偉ぶっちゃって

しかし至れり尽くせりの厚遇では勘違いする輩も出て来る筈だよね

国会議員になるとよっぽど美味しい事が待ってる?普通に考えても「経済的&社会的地位&名誉欲」などが満たされる?
谷亮子も完全に小沢一郎の客寄せパンダになってるし

知名度がある&国民に人気があると言っても・・単なるスポーツ選手としてでしょう?人間的に優れているとは思えないし

これが今の政治の現状なので仕方ないかな


私利私欲が無い政治屋など皆無だし(町村&市、県も含めて)金にまみれるのも必要悪?の考えもあるしね

またもや纏まりの無い事を書いてしまった


宜しければポチッとヨロピクね

