昨夜は東京でも雪が降った。神奈川西部は降らなかったが箱根は別格。今朝窓から見えた箱根の山並
真っ白ジャン。

予報と違い朝から
が降っているのでトレッキングの試し履き登山は中止
愚妻のレインコート(山用)を試着しにDEPOへ。
愚妻の誕生日祝いに長男が買ってくれる約束。だけどさ~、昨年の11月が誕生日なのに今頃かいお前

DEPOは品揃えが豊富で便利
チョット高いが
実際の装備に近ずける為に陳列してあった中身が詰まったリュックを拝借

実際に荷物が入ればモット膨らむが・・リュックの上から着用出来るのが簡単
セパレートタイプはリュックのカバーが必要だし
ちなみにこのリュック(ブランド名は忘れた)容量は多分30Lぐらい?何の変哲もないリュックだが価格は¥9、000円弱だよ
このサイズで丁度良い感じだが袖が若干短くなってしまう様
右のワンサイズ上だとユッタリ目で袖の長さが良いとの事

価格は樋口一葉さんで10円のお釣が来ます。どう~せ長男が払う訳だしマアいいか~
色も目立って良しだね
参考までにセパレートタイプの紹介を
ブルーのモンベル製は¥22、800円也
ヤッパ高いはな~、高級品ジャン

右のイエロー品はmpマーク(ブランド名は未確認
)で¥18,900円也
これまた良いお値段でごじゃりまする~
この赤はノースフェース製で¥16,800円也
どの品もゴアテックスを使用している様ですが高杉晋作ちゃんです

街着じゃないし、朝から雨や予報が悪ければ登らないし・・使用頻度はそう多くないから(万が一の為)高価な物は必要無し
経済的に余裕がありブランド品じゃなきゃ気がすまない人&思いっきり見栄を張りたい人はお買い上げを
蛇足:愚妻が気にいった赤のレインハット、値段を
見たら¥7、000円弱也
タダの帽子だよ~、何て値段なのかな~
宜しければポチッとヨロピクね




予報と違い朝から


愚妻の誕生日祝いに長男が買ってくれる約束。だけどさ~、昨年の11月が誕生日なのに今頃かいお前


DEPOは品揃えが豊富で便利




実際に荷物が入ればモット膨らむが・・リュックの上から着用出来るのが簡単


ちなみにこのリュック(ブランド名は忘れた)容量は多分30Lぐらい?何の変哲もないリュックだが価格は¥9、000円弱だよ

このサイズで丁度良い感じだが袖が若干短くなってしまう様




価格は樋口一葉さんで10円のお釣が来ます。どう~せ長男が払う訳だしマアいいか~


参考までにセパレートタイプの紹介を





右のイエロー品はmpマーク(ブランド名は未確認



この赤はノースフェース製で¥16,800円也



街着じゃないし、朝から雨や予報が悪ければ登らないし・・使用頻度はそう多くないから(万が一の為)高価な物は必要無し

経済的に余裕がありブランド品じゃなきゃ気がすまない人&思いっきり見栄を張りたい人はお買い上げを

蛇足:愚妻が気にいった赤のレインハット、値段を



宜しければポチッとヨロピクね

