朝方は雨が降っていましたが9時過ぎに陽が射して来て
の良い天気に・・平塚の姉の家までイチゴ大福を届けに
で
途中に折角なので湘南平の桜
の開花状況などを
子供の森のトイレまでの坂はマダマダ1分咲きぐらいです残念ながら
この画はトイレの所から坂を見下ろした様子。全然桜が咲いてないのが分かりますか
途中に白っぽい山桜?が6分ぐらい咲いてましたが。
左は下の駐車場(上は満車でした)からレストハウスへ上る途中に咲いていた山桜?多分ですが!8分以上咲いてましたね

右は上の広場の中で一番咲いていた3分咲きぐらいのソメイヨシノ?多分。桜は種類が多いので確信はありませんです
世の殿方の皆様へ:外出した時には奥様を機嫌良くする事が肝要ですよ
後々これが自分を救う事になります
悪事が露見した場合などに役立ちます
激しく強い風も、春のそよ風ぐらいでおさまるかも
何の保証もありませんが・・
レストハウスの展望台に上ると風が冷めて~凍えそうな寒さ
横浜に雪が降ったのも納得
江ノ島が遠くに霞んで見えます

午後2時過ぎに明日の屋根の補修の職人さん用にパウンドケーキを・・カンパーニュに寄ったら大混雑
セール中とかで繁盛です。
ヤハリ皆さんシッカリしています
好機を逃しませんな
価格と味のバランスが納得出来るからでしょうかね
帰りは気温も上がり車の中は温室状態
窓を開けて入ってくる風が気持ちイイ
陽射しは春真っ只中なのにチョット寒いね
家の周りではもうタンポポの花がカナリ咲いています
陽射しは春、気温だけが何故か冬に戻った様

桜の開花予想が難しい今日この頃
ポチッとヨロピクね

にほんブログ村
家族は誰も
オヤジのブログを読まない(URLを知らない)ので助かりますね
もっともオヤジの書いている事に興味が無いらしいです



途中に折角なので湘南平の桜



この画はトイレの所から坂を見下ろした様子。全然桜が咲いてないのが分かりますか


左は下の駐車場(上は満車でした)からレストハウスへ上る途中に咲いていた山桜?多分ですが!8分以上咲いてましたね



右は上の広場の中で一番咲いていた3分咲きぐらいのソメイヨシノ?多分。桜は種類が多いので確信はありませんです

世の殿方の皆様へ:外出した時には奥様を機嫌良くする事が肝要ですよ


悪事が露見した場合などに役立ちます



レストハウスの展望台に上ると風が冷めて~凍えそうな寒さ





午後2時過ぎに明日の屋根の補修の職人さん用にパウンドケーキを・・カンパーニュに寄ったら大混雑

ヤハリ皆さんシッカリしています



帰りは気温も上がり車の中は温室状態



家の周りではもうタンポポの花がカナリ咲いています



桜の開花予想が難しい今日この頃
ポチッとヨロピクね


家族は誰も


