集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

菅政権の考え方が見えるオリンピック開催

2021-05-18 09:53:02 | Weblog
こんにちは。

菅内閣が本当に「国民の命と健康を守る」政権がどうかわかる。。。
そんな時期に差し掛かっている気がしています。。。。

つまり、「国民をどう見ているのか。。。わかる」
ということ・・・・

菅首相の会見の様子を見ていますと
「この人が国のリーダーで大丈夫か???」
という気になっているのです。。。

後手後手にまわる対策について質問さても

聞かれている内容に関係なく、同じ答えを繰り返し、
ごくごく簡単な質問も「ペーパー」を見てからでないと答えられない。。。

国会での質疑応答では、なんとか相手の質問の矛先を緩めようと
「まとはずれ」な口撃・・・・
自信のなさがでているように思われる態度・・・

国民に対する説明責任をはたすことができないばかりか
安心感も伝えていない。。。。。。

さて、今回の東京オリンピックの開催問題・・・
決断するには難しい時期だけに、
自民党菅内閣の考え方が、はっきりと見えるかもしれませんね。。。。

◼️ 菅内閣 最新世論調査
いま、国民が菅内閣をどのようにみているかといいますと・・・

ANNの世論調査では、
・菅政権支持率 35.6% 、 不支持率 45.9%

・ワクチン接種が始まったところですが、それも
 85%の国民は、「うまくいっていない」
 と感じています。。。。

・また、オリンピックの開催について・・・
 さらに延期した方が良いと考える人が 33%
注視した方が良いと考える人が    49%

でした・・・・

そして、次の自民党総裁は・・・
ときいたところ
「菅首相」をあげた人のは   8 % の人だけ
河野太郎氏をあげた人は   21 %・・・・

なるほど。。。

つまり、国民は、こう思っているのではないか。。。
と推測します。。。。
======= ======
今までの感染対策がうまくいっていないのは、
菅政権が不思議な後手後手の対策を繰り返していたから。。。
だから感染が拡大した。。。。

確かに、ワクチン接種は始まったかもしれない。。。
しかし、対応が遅すぎる・・・
世界の感染状況も大変なとき。。。。そんなときに世界中から人がきたら。。。。。


この感染状況の中で、東京オリンピック・パラリンピックは開催すべきではない。。。
「延期」か「中止」に・・・・
===== ===== =====

この世論調査を見ると、よくわかります。。。。

東京オリンピックの開催。。。。
菅政権がどんな判断を下すのか。。。。

インド型変異株の感染力がかなり高いのではないかと言われています。。。
その最中に。。。。世界的なイベントをやる。。。

開催国である日本自体が感染拡大の最中。。。
日本は、ワクチン摂取率が世界の中で100位以下・・・

菅首相はどう判断するのか。。。。
筆者が注目するポイントは、ここにあります。。。

◼️ 感染状況

大都市の・・・との限定ではありますが、新規感染者数が減少傾向にあります。


5月17日現在の新規感染者数は、
・東京では、419 人
・大阪では、382 人

表に見える数字としては、確かに減少しています。。。。
大規模接種センターでのワクチン接種申し込みも始まりました。。。

新型コロナ感染の対策状況が変わります。。。
この数字だけ見ていますと、「大丈夫かな??」と思いこみたくなるレベル・・・
なのですが・・・

その考え方・・・・かなり「危険」だと思います。

確かに、東京や大阪といった大都市では、減少しているように見えます・・・
しかし、その周辺地域では「減っていない・・・逆・・」・・・増加さえしています。

大阪などでは、入院できずに自宅待機せざるを得ない患者さんが
まだ、1万人以上・・・・
病院での診療さえしてもらえずにお亡くなりになる方もいる・・・
このことを忘れてはいけません。。。

大阪の「医療崩壊」している現状を見聞きしますと、「感染が減少した」
などと言っている場合ではない気がします。。。

◼️

先ほど、大都市での感染状況は触れました。。。

大都市では、減少傾向にある。。。といえるのかもしれませんが、
沖縄では、明日にも、政府に「緊急事態宣言」の対象地域に加えるように要請
する方向だと言います。。。

「連休時に、感染のタネが播かれた。。。」

人の移動が「感染拡大」を招いた・・・
旅行の「おあり」を受けています・・・

他の地域でも、人の移動の「あおり」。。。。

「コロナ禍」の中での「東京オリンピック・パラリンピック」開催。。。。
多くの方々が力を合わせ、また、選手たちは、4年に1度の大会を夢見て
きつい練習をしてきたはずです。。。。出場させてあげたい・・
そうは思いますが・・・・この感染状況です・・・・

菅首相は
「国民の生命と健康を守りぬく」と言っています。。。
また
「安心安全な大会を開催する。。」
という話もしています。。。。

菅首相が、どういう決断をするのか・・・・・

筆者の考え方は以前のブログでも、言いました。。。
「できれば、延期・・・・ダメならば、中止もやむなし」
このように考えています。

◼️

先ほど書きましたが、
筆者は、東京オリンピックを開催するかどうかで、菅自民党政権が
国民をどう見ているのかが、わかると思っています。。。。

先日、内閣府の偉い方が、
「この程度では「さざ波」・・・オリンピックを中止にするなど・・」
とわざわざ「笑笑」という言葉までいれて、感染を心配している人間を
「あざ笑う」コメントを投稿していました。。

しかし、笑える状態なのか。。。
疑問・・・それだけに内閣の考え方が気になります。。。。。

どう考えても、笑えない話のはずです。。。
どういう情報をもとにしたら笑えるのか。。。。

気になる要素だけみても、笑えない。。。

・インド型変異種の感染力がかなり高い。。。
・イギリスではロックアウトをしているが、以前よりも急激に感染が拡大
・台湾でも、急激に感染者数が再拡大が懸念されている・・

・感染力が高い「インド型変異種」が、すでに、日本国内に入り込んだ。。。
・大都市ではなく、地方に感染が蔓延する状態となった。。。
・この変異種が、今後どうなるのか不明。。。。

というマイナスの要素や不確定である要素がある。。。。。

しかし、一方
・ワクチン摂取が始まった。。。。。
・ファイザー製ワクチンはインド株でも有効なワクチンだと発表された。
・日本人は、真面目に感染防止に取り組んでいる。。。
・地方も様々な工夫をして感染対策に乗り出している。

というプラスの評価ができることも事柄もあります。。。

しかしながら、
・海外から違った変異種を持ち込まれる可能性がある
・日本国内で感染が広がったら、病床さえ確保できなくなる
・今の状況では、オリンピック開催自体が、国民から歓迎されないイベント
 になりつつある
などなど。。。。

様々な項目を組み合わせる中で、菅政権がどのような最終結論をだすのか・・
どう判断するのか。。。。
「ご自身の言葉」で説明していただきたいものです。。。

筆者としては、「東京オリンピック」は開催中止か延期にしていただきたい。

いずれにしましても、
菅内閣の決断で、
自民党政権が、国民をどのように見ているのか
「はっきりわかる」と思っています。。。。

こんかいは、ここまで・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする