集団ストーカー・・・・気付かない弾圧

集団ストーカー活動を行っている「ある圧力団体」の告発。独裁を目指すために批判する者は口封じ・・裁判員も狙われています。

日本人は我慢強い  森友学園問題も新型コロナウィルス対策も

2020-03-24 01:02:52 | Weblog
こんにちは。

日本国民は、本当に我慢強い国民だと思います。
「お上」からの言いつけをしっかり守る大人しい国民だと
思います。

そんなふうに思っているのは、筆者だけでしょうか??

森友学園問題は、本当に怒りがこみ上げます。。。
この問題を発端として、どれほどシラを切り通せば気が済むのか。。。。

自分にとって都合がわるければ、嘘で押し通す。。。。
その嘘を「本当らしくみせるために」事実をそこに合わせるように
ねじ曲げる。。。。

そうして、それが事実であるかのように説明する。。。。

こういうのを見るとハラワタが煮え繰り返る気持ちになります。
「圧力団体」そっくりの手法だから。。。。

・「圧力団体」組織のため・・・・
・「圧力団体」は優れた指導者のように見せかけたいがため・・・
・「圧力団体」は、他から一目おかれる団体になりたいから。。。
・「圧力団体」に「圧力団体構成員だ」といったら、みんながひれ伏すような
 「圧力団体」にしたいから。。。。

そんな理由で、平気で嘘をつく。。。。
そのためには、周囲の人々の犠牲を何とも思わない。。。。

その話は、次回のブログで書きます。。。
今回は、新型コロナ関連の話です。。。。


◼️ オリンピック・パラリンピック開催延期??

オリンピック・パラリンピックが延期になるかもしれないとの報道
がありました。
状況を見てみますと、延期が妥当かも・・・という気がしてきます。

IOCでは、中止は議題にしないとのことでしたが、
4週間以内に2020東京オリンピック・パラリンピックの
開催について結論を出すそうです。中止はないものの、延期の可能性が
高そうです。

IOCに影響力のある米国水連、陸連が延期を要望しましたし、
ノルウェーやブラジルでも延期を要望していました。

日本国内でも、橋下徹元大阪府知事など「春の選抜ができないのに
五輪ができるはずがない」といっています。。。
確かに・・・・
7月開催は疑問ですよね。。。

世界中の国の人が日本に来るのです。。。

仮に、日本が感染拡大に成功したとしても
他の国では「感染拡大」の状況にあるかもしれませんし、
また、来日した人たちが感染源になる可能性もあります。。。

日本政府もそのことを警戒していないはずがない。。。

海外からの入国制限がいるのですから。。。。
米国からの入国制限が「レベル4からレベル2」に引き上げられました・・・


◼️ ヨーロッパの現状

米国だけの問題ではありません。
英国では、150万人に対して、2週間自宅に待機する様に指示があったようです・・

ニュースを見ますと、イタリアでは、死者5476人
中国では、3270人、スペインで1720人、イランが1685人(23日、15:58 NHK)

イタリアで約6万人、スペインでは約3万人と
ドイツ1.8万人感染者数が拡大・・・

挙句に、メルケル首相まで・・・自宅で予防接種した医師が感染していた
ことがわかり、自宅で隔離。。。。

これでは、英国も、手をこまねいているわけにはいきません。。
感染は確実に広まっているようですから・・・


話を元に戻します。
ここまでくると、「いまは」オリンピック・パラリンピックの話
などしている場合ではない
ということが実感としてわかります。

治療薬が開発されるかワクチンができるか
人間が抗体を持つようになるまでは、
簡単にはオリンピック・パラリンピックが開催できない雰囲気。。。。
延期やむなし。。。。というかも・・・・

◼️ 日本の対応は経済中心主義??

それでも、日本国内では、経済活動を活発化されようとしています。
安倍政権が経済再生を旗頭に活動していましたから、
このまま沈みたくないということなのでしょう。。。

すこし脱線気味ですが、、、、
株価も、あれほど、厚生年金の資金を投入したのですから、
現時点では、かなりの含み損がでているはず。。。。

安倍首相には焦りがあると思います・・・
選挙が近づいてきましたから・・・

脱線はここまで・・・政治的な話はわきに置いておいて
新型コロナウィルス対策の話です。。。。

日本は、感染が小康状態だということなのでしょうか。。。。

かりにそうだとしても、筆者は、まだ、危惧しています。
病院に行くにしても
買い物に行くにしても
外食するのも
飲みに行くのも。。。
心配で出かけられません・・・


学校まで休校にしました。。。。
外出も控えました。。。。

ここまでして初めて感染者数が少なくなったというのに・・・
筆者も、かなり協力しています。。。。

それなのに、ここにきて、政府の管理が甘なりました。。。
自主的な規制に変えてきた。。。

経済を優先するということなのでしょうか・・・

一度、国民を新型コロナに感染させて、
抗体を獲得させるつもりなのでしょうか??

森友学園問題、加計学園問題、桜を見る会。。。
不都合な公文書廃棄。。。。

今まで、いろいろなことがあり、政府のやっていることを
信用できなくなれつつあります。。。。

にもかかわらず、政府の指示をみんながきいている日本国民は
我慢強い国民なのでしょうか・・・・
筆者も含めて。。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする