今日の秋櫻写

こちら新宿都庁前 秋櫻舎

「KOSMOS」2月号 比佐子流粋モダン・スタイル

2014年03月16日 01時33分18秒 | きもの

本日は2月号「KOSMOS」の
「比佐子流粋モダン・スタイル」にご登場いただいた
高(たかやなぎ) 清美さんを。



カラーセラピストでもある高清美さんが
一昨年ひと目惚れしたのがこの小紋。




「ピンク、グレーと色が混ざってる感じがすごく素敵でした」




矢絣の地紋に「しけびき」の技法で
淡い色が霞のように甘く浮かび上がる。
今年はこれに合わせて帯と赤い長襦袢を購入。




赤のチラリズム。
ピンクと赤の組み合わせは文句なしにかわいい。

「帯をあてた時に自分がすごく楽しめると思ったんですよね」

というのも、この帯は見る角度によって
縞になったり唐花文様になったりするのだ。






ある側面からみると、キラキラ砂金のよう。
ある側面からみると、唐花文様と縞が浮きあがる・・・!

「感動のあるきものってすばらしいと思う」と仰る高さんだけど、
それはこちらの科白。
だって拝見している我々もウキウキしてくるんだもの。





この笑顔。
それに高さんって光を集めちゃうの!
撮るところ、撮るところ、光がサーっとついてくるのだ。

そして高さんはなんと落語がお好きだというではないか。
ええーーっなんてこの時点でウハウハになったワタシが

「どなたかお好きな噺家さんはいらっしゃるんですか」

とたずねると、

「柳家小三治師匠です」

きたーっ!

「このきもの、師匠の会に着ていきます」

もうぜひそうしてくださいませ







帯揚げはうぐいすに見立てて鶯色に。





普段もたつく腰回りもひも無しの裾よけですっきり。



振りと袖口に赤のチラリズム。



今回秋櫻流の着つけと下着一式を初体験。
これまでゴム付の伊達〆を使っていたそうなのだが、
ひもだけで着ると「逆にゴムの違和感が分かります」と。







一番喜んでいらしたのは胸元のふっくら感。
胸当て効果です。
ほんとふっくらして優しい雰囲気に。
「着ていて楽しい」と終始輝く笑顔。
こちらこそ感謝♪




光のシャワー。
姐さんのくの字。

それではまた。




あんた十手もった?

2014年03月14日 21時51分14秒 | きもの

梅が満開。
まさに馥郁という感じ。
梅は咲いたか、桜はまだかいな♪

さて昨日。
あの大雨の中、行って参りました!

三田佳子主演/ジェームス三木 作・演出
舞台「あんた十手もった?」三越劇場
三田佳子衣裳コーディネート 中谷比佐子
公演期間 3月6日(木)~18日(火)

「あんた十手もった?」サイト


そう、この芝居では
比佐子さんが三田佳子さんの衣装を担当。

舞台は浅草の麦めし屋。
三田さんは銭形平次のお上さんの役。

だから衣装も浅草っぽく、そして
例えば「引っ張って」が「しっ張って」になるというように
ちゃーんと科白もハ行がサ行になっていて。
あと鼠小僧は出てくるわ、水戸の黄門さまは出てくるわで
想像以上に楽しかった舞台だったなー♪

それにオリジナルの「ありふれた人生」という挿入歌が
あるのだけど、その歌詞がすごーくいいの!
最近姐さんが「いい歌なんだよ」とか云って
隙あらばよく歌っていたので、耳には残っていたのだけど。

うーん、あの歌詞は本当にすばらしい。
ジェームス三木さん作詞らしいのだが、
沁みてくるその歌詞を三田さんがせつせつと歌いあげていて、
なおじーんとくるのだった。

観劇後は楽屋見舞へ。




三田さんを囲んでパシャリ。
舞台が終わりたてなので、熱気がまだ残ってる感じ。
でもいつものたおやかな三田さん!

あんな春の嵐みたいな天気だったので
我々は大島紬の着用率がやはり高かった。

後ろにはご長男の森宮隆さんも。
助さん役で今回は出演していらっしゃる。

ちなみに黄門さまは小松の親分。
出てくるだけでおかしかった・・・。
ワタシなんて全然世代じゃないのに、
それでもおかしいんだからすごいなあ。

その後はみなさんでお茶をして、
ホットケーキとかあんみつとか
宇治白玉金時(これは比佐子さん)とかを
三越らしくたべながら、
わいわいお喋りに花を咲かせました。

この芝居、3月18日(火)まで公演です。
お時間ある方はぜひー。
心がほんわかしたい方もぜひ。


お次は3月の「ナイト・コスモス」。
湯文字王子こと井野口貴春さんがゲスト。



実演コーナーがやっぱり盛り上がったと思う!
イノさんの秘密の一手もご披露いただき。
なるほどな技でした。
いつもと少し要領がちがうので、
ワタシもかーなーり真剣に取り組みました。




お次は2月の「比佐子つれづれ」



養蚕をしたいという方々も遠方より
大勢参加いただき、大盛況・・・!

井上 元氏をゲストに迎え、
蚕の品種改良、養蚕史について実にすっきり
明快にお話していただきました。

レジュメの充実度もすばらしく、
頭の中の「蚕」の棚がクリアーになった方が
すごく多かったのではないかと思う次第。

質問も次から次とたくさん飛んでおりました。
井上先生は当然答えまくり!
さすがなのだった。


さいごはこちら。



この春最初にみた桜柄。
桜始めはTさんでした

この帯が大すきなので尚更うれしい。
大河内美登里さん作。
ろうけつ染めです。

白くて、群生して薄ピンクになる花がまさに桜だし、
桜の間にみえる空の青が、他でもない春の空の色で、
しかも「あの春の空だわ」と一人一人に
イメージを喚起させるかのような不思議な力があるんです。
それって作り手その人の何かだろうと思う。

芸は人なり。
技も人なり。

というわけで。
みなさんよき週末を。

ワタシは台湾旅行の荷づくりをせねば。
なんにも手をつけてません!
って、えばって云うことではない!



600回記念 リアル・トークショー「アッハン塾」

2014年03月10日 20時56分04秒 | その他

またまた寒くなって参った。
お天気はいいのに、風がつめたい。

まあ、毎年のことなのだけど。
みなさま、お体冷やさずに。

さて、と。
急きょ決まりました。

イベントやりまーす!


連載600回記念 
アッハン塾 ~日本のいいとこ探そ~


 テーマ 「江戸の粋な男とおきゃんな女」



ネット上で展開していた中谷比佐子の「アッハン塾」が600回を迎えます。
それを記念して、リアル・トークショー「アッハン塾」を開催します。

今後のシリーズ化も予定しています。
今回のテーマは「江戸の粋な男とおきゃんな女」。

おきゃんって!
久しぶりに聞いたけど!

高度成長の前まで生きていた粋でおきゃんな男女の話を中心に、
日本のいいところを探していく、そんなトークショーです。

事の由来は比佐子さんのブログにあり。
こちら

「おきゃん」て「お侠」って書くのか!


連載600回記念 
アッハン塾 ~日本のいいとこ探そ~
テーマ 「江戸の粋な男とおきゃんな女」

3月29日(土)
開場13:30 開演14:00(終演15:30)
会費:3500円
会場:渋谷・カナエル アクセスはこちら
    東京都渋谷区桜丘町29-33 渋谷三信マンション501


お申し込みは秋櫻舎まで。
電話 03-5350-4261

★当日の連絡先:090-3007-7877



そうそう。
2月の「KOSMOS」の表紙。
大好評でした。

なんと、あの大内順子さんからも
わざわざ比佐子さんのもとにお電話があり、

「いいわ!すばらわしいわよ、あれ!」

との声をいただいたそうで。
わーい





というわけで。
アンコール。

何度みてもきれいだなー。





明日はナイト・コスモス その他

2014年03月06日 20時47分27秒 | きもの

また少し寒くなってきたかな。
でも日射しはもう春のそれ。



これは2月の「ナイト・コスモス」。
占星術研究家の周藤 縁さんをゲストにお招きしました。



大変盛り上がりました!
みなさんの集中力もすごかったし!

いやあ、タロットってすごい。
ほんとにすごい。
何がすごいって映し出すの。
3次元じゃない領域の中のその人を。
今のその人が一番欲しい情報を。


で、明日は3月の「ナイト・コスモス」でーす。

ナイト・コスモス
3月7日(金)18:30~20:30
会費 3,150円 手作りの夕飯付
会場 秋櫻舎
ゲスト 井野口 貴春 (湯文字王子)





湯文字王子の登場です

ひゅーひゅー。

なーんと。
ヒップが確実に上がるという
湯文字の締め方の伝授もあるそうです!
ワタシたちもこれ、とっても楽しみにしてるー。

他にもいのさんが作っている
大麻×無農薬コットンの「満月の布」についても
お話してくださいます。


井野口 貴春(いのぐち・たかはる)プロフィール
1999年まったく異なる業種からエコアパレルブランドを立ち上げる。
植物の力を引き出した大麻×無農薬綿の「満月の布」の開発にも力を注ぐ。
現在は和装にも興味をもち、中谷先生と出会ってからは
麻と絹の使用を提唱。


自然回帰WEBショップ
「RENATURE」サイトはこちら


それから。
浅草文扇堂さんの
干支扇子をご注文いただいたお客様へ。

お待たせいたしました。
明日お渡しできますので、どうぞお楽しみに。


加えて、先日の半衿の会の写真を少々。



色々な種類の半衿たち。
比佐子さんのコレクションには
今はなき生地の半衿がたくさんあるのだった。

次はひとりひとりの体の違いで
「ここ!」という半衿の位置が違うという話の後に実践。









抜いたほうがいい体、詰めたほうがいい体。
それはもう人それぞれで。

これまで・・・
抜きたくても抜けなかった方、
詰めたいのに詰められなかった方、
そういう方々が
着つけの腕だけの問題じゃなかったんだー!
と腑に落ちた様子をみるのも楽しかったな。

というわけで。
明日はお天気のようですし、
花金ですし♪
どうぞ満月の布と湯文字のお話を
聴きにいらしてくださいまし。




3月 占星術とタロットで占う~ 周藤 縁の魂のカウンセリング

2014年03月03日 17時48分50秒 | その他




~占星術とタロットで占う~
周藤 縁の魂のカウンセリング


90分の間どんなことを尋ねてもかまいません。
たとえば十年前にさかのぼることも、
十年後に旅することも可能です。

また気になる人との相性やなぜ出逢ったのかということ、
ご家族の問題でも大丈夫です。
現実的な引越しや開業の日取りなども鑑定可能です 。

・・・周藤 縁より



*前月に翌月の日程を告知します。
  本ブログ、KOSMOS屋サイト、月一のニュースペーパー「KOSMOS」にて。
*各日その4日前がお申込みの〆切り日となります。


3月の実施日

 5日(水)、6日(木)、12日(水)、
13日(木)、27日(木)



時間  10:30~18:00 (ラスト19:30終了)  
会場  秋櫻舎 アクセスはこちら
料金  15,000円 (90分)
 

お申し込みは秋櫻舎まで。
eメール:kosmos@moon.email.ne.jp
電話:03-5350-4261


周藤 縁(しゅうとう・ゆかり) プロフィール
「必ずしあわせになれる」という独自の観点で占星術、タロット、
風水、九星気学など東西の占術を織り交ぜた鑑定が好評。
口コミで企業経営者、政治家、医師など1万人以上を鑑定する。
㈱赤坂ロゼッタ主宰。


下の写真は「ナイト・コスモス」でのもの。



2回ともおきものでいらしてくださった周藤さん。

参加者全員の生年月日(時間も)と出生地から
各自のホロスコープをまずは出し、そこに描かれた
星のことばを読みとってワタシたちに翻訳し、伝えてくれる。

今回は入門編のようなものだったので、
個人の読みとりについての所要時間はひとり5分~8分。
しかも他の参加者のみなさんの前で物語るため、
きっといくつかの制約はあったと思う。

あまりきついことは云わないとか、
踏み込んだことは避けようとか、あくまでも
各人のプライベートを侵害するような内容に限ると思うけど、
それでもわずか数分間で語られたことは
もうびっっっくりするくらい的を射ているものだったとおもう。

たぶん当の本人が一番ぎくりとしていたはず
(ワタシはかなりしました)。

だって他の人にはわからなくて、
自分だけのなかで知っている部分とか
なんとなくそう思っていたことが言葉にされて現れるのだ。
だから自分の内側では、「ぎゃっ」や「ドキーっ」が
目白押し状態だったのではとおもう。
(しかしホロスコープって何なのと思う。すごいんだから)。

そうはいっても、周藤さんは基本的に
スパスパ軽快に読み解いていく感じ。
描かれていることを端的に、そして正直に(ここ大事)、
音に、言葉にしていく感じ。
総体的には宇宙の愛をベースに、
星々の愛と周藤さんの愛をミックスブレンドさせて。

ご本人も止められなければずっと話していられると
おっしゃっていたが、あれは嘘ではないだろう。
実際2日間ともずっと立ちっぱなしで話してらしたし(笑)




結局、自分のことは自分でするのみなのだが、
ヒントがほしいときもあるし、当事者になりすぎて
ぜんぜん見えなくなっているときもある。
そんなときにこのセッションはきっと
風穴をあけてくれるんじゃないかと思います。

もっと突っ込んだ話をききたい方も
どうぞいらしてください。

タロットのほうは8月の「ナイト・コスモス」でも
ちょっとしていただいたんだけども、あれはもろですね。
笑っちゃうくらい・・・。
とはいっても読み解く翻訳者がいてこそ、
その奥深いところまでもぐっていけるのだけど。

というわけで。
ご興味のある方はぜひ