毘沙門堂。 2011-04-07 12:24:16 | 旅行・参拝 京都桜巡りの旅、まずは山科の毘沙門堂へ。 桜、紅葉の名所と知られていますが、実は訪れたのは初めてです。 山科駅から、山方面に歩くこと15分くらい、川のせせらぎと小鳥の囀り以外聞こえない静けさの中で、石段が見えてきます。 天台宗の門跡寺院で、後に天海僧正が再興したとか。 陽当たりの良いところは、白い桜がきれいに咲いていましたが、お目当ての枝が地面に着くほどの大枝垂れ桜はまだ固い蕾。 まだ見頃には早いためか、人も少なめでした。 清涼な山の空気で癒された所で、旅の幕開けとなりました。 « 東京発。 | トップ | 醍醐寺。 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます