goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

ボロ屋

2009-11-17 15:50:19 | つれづれ
電車待ちの時にいい感じのボロ屋を発見o(^o^)o

紅葉し始めた蔦が、また味わいを出してます♪

…って寒い!!

こういう日のホームで飲む、あったかい缶コーヒーが至福なんですよね(*^_^*)

今日は朝から所用で出歩き、合間に献血をしたら、なんと今日で70回達成!

後日記念のグラスを送ってくれるそうです(^^;)

死ぬまでに100回して社会貢献したいな~。
…って百度参りかよ…(^^;)

でも私の腕は、男の人の腕みたいに血管が分かりやすくぐにぐにしているので、
毎度看護師さんに喜ばれています(*^.^*)

まさに献血の申し子!
献血せずに何に活かそうって感じです。

毎日インド料理を食べて、昔の貧血も改善された模様。

さすがインドの神秘♪
スパイスは東洋でいうところの漢方とおんなじだもんね♪
みんなインド料理を食べて元気に冬を乗り越えましょう(^ω^)

献血といえば…

先日読んでいた「東寺の謎」の戦後の混迷期の東寺の境内は荒れていて、

「浮浪者、家のない人、血を売る者であふれかえっていた」

…そうですが…

ちょっと待て。

血を売る者って?(@_@)?
血ってどうやって売るの?
買った血はどうやって使うの?

昭和後半生まれの私にはイマイチ分かりません~(^^;)

誰かおしえほしい~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。