goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

八十八夜。

2017-05-02 17:10:48 | つれづれ


今日は八十八夜だそうです。

そんな節句しりませんでしたが、スーパーの広告に「今日は八十八夜!」という文句と一緒に抹茶お菓子の写真が載っていました。

調べてみたら、

立春から八十八日目で、この日に摘んだお茶は上等のものとされ、

また、この日にお茶を飲むと長生きすると言われているそうです。

この季節は暖かくなったとはいえ、まだ霜が降りることもあったため、農家さんに注意を促すためにつくられた雑節だそうでした。

日本の暦って深いですね。
知らないものがたくさんあります。

…というわけで、家事の区切りにわたしもお茶を入れて、たねやのどら焼きと一緒に一服。

⬇大好きな鳥獣戯画、うさぎの絵柄も(^^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。