goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

称名寺2。

2014-02-28 23:57:21 | 旅行・参拝


そうそう。金沢文庫では、ただいま「中世密教と五体安穏の祈り」という展示をしているようで、法具を持った後醍醐天皇が!!

見たい!と思いましたが、入場は4時までだったので一足遅すぎました(´・ω・`)
4月くらいまでやっているからまた頑張れたら来ちゃうかもしれません(*´-`)



橋を渡れば金堂と横には写真の釈迦堂です。

とにかく敷地が広いので金堂の裏手に回り込みました。
突き当たりは山になっていますが、山に囲まれた広々とした草原!



犬連れの人がなん組もいて、犬を走らせていました。
さながらドッグラン!

山の中腹に見事な梅の木があり、白い花を咲かせていましたよ!
回りが枯れ木ばかりなので余計に幻想的です。



池の方に戻れば、ちょうど橋の欄干が夕日を浴びて黄金に光っていましたよ!