goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎとかえるの里

鳥獣戯画をこよなく愛する自分の日本文化や日常に関する想いをつづります。

京都国立博物館

2008-09-22 00:27:08 | 鳥獣戯画




2年前の「大絵巻絵展」の目録です。
当時、これを見るためだけに、会期の最終日に京都に行ってきました。
でも、さすが最終日…
博物館に入るまでにすでに2時間待ち…(^^;)
9時過ぎには京都に着く新幹線で行ったから、博物館にも10時前には着いたと思うのですが…(汗)

初夏の強烈な日差しの中、お庭で並んでいるのはかなり辛かったです。
でもかなり見ごたえはありました!

あれだけの絵巻物を直に見ることができるなんて、かなり興奮しました。
もともと、大学時代は古典を専攻していたので、当時触れた絵巻の現物を解説付きでこんなに見られるなんて!!

でもとても頭で整理しきれないボリュームだったので、目録を購入しました。
重かったけど(^^;)

さすがに、鳥獣戯画の展示スペースはさらに中で数十分待ち、
あとは源氏物語絵巻も並んでいましたね…

このとき、実はミニチュアの鳥獣戯画絵巻を買う予定だったのですが、
さすが最終日…売れ切れていました!