歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

⑥寝ながら腹式呼吸を覚えよう

2019年04月24日 10時49分11秒 | ワンポイントレッスン

相模原市のボーカルスクール カヌマミュージックスクールです。

6回目のテーマは…

“寝ながら腹式呼吸を覚えよう”です。

まず腹式呼吸を特別なものと考えている方が多いようです。
どうやって息を吸うのか?
お腹をどうすれば…?etc.・・・。

でも誰もが毎日していることなのですよ。

寝ている時(あおむけ)
かけている布団がお腹部分で上下していませんか?
息を吸うと布団が上がり、吐くと下がる。腹式呼吸です。

皆さんの中に歌っている時、息を吸うと肩・胸があがったりしませんか?
これは胸式呼吸、浅い呼吸です。
例えば思いきり走った後ハァハァと肩・胸を上下させて呼吸しますよね。
苦しいからでしょう?

逆に気持ちよさそうに寝ている人(布団の上下)は
いかにもリラックスしているようです。
余裕があるのはどちらですか?

さぁ、やり方です。

あおむけに寝て、CD・テープ等をかけ、歌ってみましょう。

この状態で肩・胸を動かして呼吸しますか?
しないでしょう?

腹式呼吸で声を出すしかないのです。

それを毎日くり返し
お腹の呼吸で歌うということを体に覚えこませましょう。

誰でも出来ることです。

試してみて下さい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。