歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

「口先でメリハリは(´へ`;ムリかも」そして、ダンスが印象的な映画といえば

2024年06月08日 06時50分00秒 | 今日のカヌマ

メリハリ⁈

〈神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです〉

以前、無料体験にやってきたОさんはメリハリをつけようと、口に力を入れて、力んだ声を出したり、逆にねこなで声を出したり・・・

一応、強い、弱いで聴こえます。

もちろんご本人はメリハリをつけようとしてのことですが・・・

確かに意味としてのメリハリはメリ(弱)、ハリ(強)、強弱のことですが、でも結局、口先は口先。 口先でメリハリは・・・ヾノ・∀・`)ムリムリ。

口先では声の、そして歌の “ スケール ” が出ませんよ。

そして、映画「フラッシュダンス」の主題歌

「フラッシュダンス」(Flashdance)は、1983年に公開されたアメリカ映画。

ジャズダンス・ブレイクダンス等のダンスが印象的な映画。

主演はオーディションで選ばれ、本格的な映画初出演、主演デビューという幸運に恵まれたジェニファー・ビールス。

アイリーン・キャラが歌う映画主題歌「フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング」は、アカデミー賞で歌曲賞を受賞し、世界的な大ヒットを記録しました。

アイリーンの歌、そして踊り、パワフルで見物ですよ。

できれば🎧で

フラッシュダンス What a Feeling アイリーン・キャラ 英語詞 和訳

注:日本のコピーは参照のために公正である。注:歌詞すべては所有者の特性そして版権である。歌詞は教育の目的のみで掲載されています。

【カテゴリー別・記事一覧】今は昔,ワンポイントレッスン等【カテゴリー別・音声レッスン一覧】Jポップス,演歌,ジャズ等【さえ先生とコラボ等】love letters等 小松音楽教室(リンク)【カヌマの歌】 【カヌマの歌】2【カヌマ・チョイス】1【チョイス】2【チョイス】3【チョイス】4

カヌマの自己紹介

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等のリアクションボタン

「にほんブログ村」の応援クリック

ヽ(*´∀`*)ノよろしくお願いします