goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【たそがれ坂の二日月】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年01月23日 18時29分57秒 | 今日のカヌマ

三日月前の二日月、二日月(´・ω・)?? 

 

また今日も「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きましたよ。(2019 4/16開設)

 

とてもリズミカルな素敵な歌ですよ。今回は語尾のロングトーン二ヶ所の母音の扱い方のレッスン、そして各フレーズの2つ目の単語の頭をカヌマがオーバーに強調(ことばがダラダラしないよう)して歌いました。Sさんとこの歌の一回目のレッスン風景です。

 

できれば🎧で

たそがれ坂の二日月 秋元順子 

詞 喜多條忠 曲 杉本眞人

 

たそがれ坂の先っちょに

薄(うす)く鋭い月がでる

三日月前の 二日月(ふつかづき)

抜いた指輪の白い痕(あと)

 

路地の奥には猫がいる

通りすがりの人がみな

手招きしても後退(あとずさ)る

わたしの駄目な 恋のよう

 

この街も悪くなかった

いい人ばかりがなぜか多くて

いくつかの恋もしてみたけれど

気に掛かるのは やっぱり…あなた

季節(とき)のまにまに

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、にほんブログ村の応援クリック、よろしくお願いします。(今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)


【なみだ雲/しゃくり】相模原市カヌマミュージックスクール

2021年01月23日 06時49分54秒 | 今日のカヌマ

この歌ではロングトーンの母音の扱い、しゃくり、フォールについて

 

また今日も「思い出を振り返ってみる」という1年前の記事が届きましたよ。(2019 4/16開設)

 

 この歌はロングトーンの母音の扱い。語尾以外のロングトーンは上手にクレシェンドすれば次のことばにスムースに繋がっていきます。

 どの歌でも拍数の合計でいえば1コーラスの三分の一以上がロングトーン。

命くれない(瀬川瑛子)は二分の一がロングトーン。

上手に母音をいかせればいいですが子音のみで歌っている人はロングトーンの多い歌は歌えないかも   o(´^`)oくう~

 

できれば🎧で

なみだ雲 川野夏美  詞 羽衣マリコ 曲 弦哲也

目を凝らして 探しても

あなたと過ごしたあの日々

あの場所にあった愛たちは

どこにもない

 

いつか見た 夢のように

消え去ってしまったの

それでも あなたは

気づかないのでしょう

 

私の瞳(め)に

なみだ雲 流れてゆきます

 

「終わったんだ」その言葉 耳を塞いだの私は

傷が痛くって 苦しんで 向き合えずに

消えてゆく 雲のように 形ない二人です

語り合った日々も すべて過去のこと

私の瞳(め)に なみだ雲 悔やんで愛して

私の瞳(め)に なみだ雲 流れてゆきます

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室(リンク)

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、にほんブログ村の応援クリック、よろしくお願いします。(今日の音楽ブログ週間INポイント:第位)