いやあ、はらはらしながら朝までワールドカップの中継を見てしまいました。
試合の内容はともかく、韓国の予選リーグ突破、おめでとうございます。決まったとき、僕の住んでいるアパートから、控えめでしたが歓声が沸きました。それもそうですね、朝の5時半ごろなんですから。まあ、アルゼンチン戦でオウンゴールをやってしまったパク・チュヨンも1点入れたので、また人気が出そうです。その分、以前Jリーグの神戸にいたキム
・ナミルはペナルティーエリアでファウルをやってしまい、これから大変だろうな。
というわけで、今日は久しぶりに梧南里便りを送りましょう。
2~3日前に、近くにあるポンソン寺に行ってきました。近くをドライブして、いつも何気なしに通り過ぎていたので、どんなお寺か気になって立ち寄ってみたのですが、これが思っていたよりもずっと良いところでした。
お寺の横にハス池があって、そろそろハスの花が咲きそうです。7月の下旬にはハス祭りがあるそうで、以前このブログでも紹介したマヤというロック歌手がコンサートをするとか。韓国のお寺、日本ではまだまだ知られていませんが、自然に囲まれ、落ち着いた雰囲気のところが多いのですが、このポンソン寺も素敵です。
拝観料も要らないし(文化財に指定されると拝観料、正式には文化財保護の分担金ですが)駐車場もタダ。オナム里のお気に入りの場所が、もうひとつ増えました。外国の観光客など、まず来ないところなので、自分だけの韓国を見つけたい人にお勧めの場所ですよ。
カメラを持っていかなかったので、ケイタイで撮ったものですが、こんなところです。

お寺の前にあるハスイケです。遊歩道も整備されていてなかなか立派です。

ここからは馬から下りないといけないという文字が書かれた遺跡。

ポンソン寺の本殿。大きくはありませんが雰囲気のあるところ。中でお祈りしている信者がいました。

本殿の横にある建物。中ではお坊さんと参拝客が話をしています。韓国のお寺では良く見かけます。

本殿の向かい側にあるろうそく祈願のケース。願い事の落書きがあるのは珍しいです。書こうと思いましたが、もうスペースがない!

ハス池の手前にある畑。お寺の畑か、隣の食堂の畑か、今度行ったときに聞いてみます。
試合の内容はともかく、韓国の予選リーグ突破、おめでとうございます。決まったとき、僕の住んでいるアパートから、控えめでしたが歓声が沸きました。それもそうですね、朝の5時半ごろなんですから。まあ、アルゼンチン戦でオウンゴールをやってしまったパク・チュヨンも1点入れたので、また人気が出そうです。その分、以前Jリーグの神戸にいたキム
・ナミルはペナルティーエリアでファウルをやってしまい、これから大変だろうな。
というわけで、今日は久しぶりに梧南里便りを送りましょう。
2~3日前に、近くにあるポンソン寺に行ってきました。近くをドライブして、いつも何気なしに通り過ぎていたので、どんなお寺か気になって立ち寄ってみたのですが、これが思っていたよりもずっと良いところでした。
お寺の横にハス池があって、そろそろハスの花が咲きそうです。7月の下旬にはハス祭りがあるそうで、以前このブログでも紹介したマヤというロック歌手がコンサートをするとか。韓国のお寺、日本ではまだまだ知られていませんが、自然に囲まれ、落ち着いた雰囲気のところが多いのですが、このポンソン寺も素敵です。
拝観料も要らないし(文化財に指定されると拝観料、正式には文化財保護の分担金ですが)駐車場もタダ。オナム里のお気に入りの場所が、もうひとつ増えました。外国の観光客など、まず来ないところなので、自分だけの韓国を見つけたい人にお勧めの場所ですよ。
カメラを持っていかなかったので、ケイタイで撮ったものですが、こんなところです。

お寺の前にあるハスイケです。遊歩道も整備されていてなかなか立派です。

ここからは馬から下りないといけないという文字が書かれた遺跡。

ポンソン寺の本殿。大きくはありませんが雰囲気のあるところ。中でお祈りしている信者がいました。

本殿の横にある建物。中ではお坊さんと参拝客が話をしています。韓国のお寺では良く見かけます。

本殿の向かい側にあるろうそく祈願のケース。願い事の落書きがあるのは珍しいです。書こうと思いましたが、もうスペースがない!

ハス池の手前にある畑。お寺の畑か、隣の食堂の畑か、今度行ったときに聞いてみます。