いやあ、まさか勝つとは。ワールドカップという大舞台で、よく1点を守りきったなと驚いています。
韓国のパク・チソンのゴールもすごかったけど、今日の本田のゴールもすごいです。後半カメルーンに追い込まれましたけど、よく守りきりましたね。僕は韓国のSBSというテレビ局の中継で見ましたが、この中継の解説があのチャ・ボムグン。80年代(かな?)ドイツのブンデンスリーグで活躍し、いま水原三星の監督です。まあ、感情的でなく理にかなった解説だったので、ゲームの内容もよくわかりました。
でも、僕の住んでいる団地は静かでしたよ。3日前の韓国ーギリシア戦のときは、シュートのたびに団地のあちこちから歓声が聞こえ、パク・チソンのゴールのときは団地全体が揺れるぐらいの歓声でしたが。でも、日本も勝ったから、最高ですね。なにしろ、「ドーハの悲劇」を韓国のテレビで見た世代なので、今回の勝利は感無量です。
それにしても、ハヤブサも無事に帰還して、最近うれしいニュースがいっぱいですね。良い事がこれからも続くように、頑張らなきゃ。
韓国のパク・チソンのゴールもすごかったけど、今日の本田のゴールもすごいです。後半カメルーンに追い込まれましたけど、よく守りきりましたね。僕は韓国のSBSというテレビ局の中継で見ましたが、この中継の解説があのチャ・ボムグン。80年代(かな?)ドイツのブンデンスリーグで活躍し、いま水原三星の監督です。まあ、感情的でなく理にかなった解説だったので、ゲームの内容もよくわかりました。
でも、僕の住んでいる団地は静かでしたよ。3日前の韓国ーギリシア戦のときは、シュートのたびに団地のあちこちから歓声が聞こえ、パク・チソンのゴールのときは団地全体が揺れるぐらいの歓声でしたが。でも、日本も勝ったから、最高ですね。なにしろ、「ドーハの悲劇」を韓国のテレビで見た世代なので、今回の勝利は感無量です。
それにしても、ハヤブサも無事に帰還して、最近うれしいニュースがいっぱいですね。良い事がこれからも続くように、頑張らなきゃ。