≪5Gについて整理≫
情報のなかでちょくちょく5Gが登場
します。これがけっこう謎です。
数年前から、トランプ政権は中国政府と
経済衝突してました。そのなかに5Gが
ありました。通信をとおして国家機密が
漏れると大変なのでセキュリティ重視し
通信網を民間にまかせるのではなく
国有化すべきとの意見もでてました。
その当時、大問題だったのは、アメリカが
ミリ波を選択し、設備導入を進めようと
してたのに対し、中国のhuaweiがミリ波より
低いサブ6と呼ばれる周波数帯でシステム
開発し、自国だけでなく世界中にすごい勢い
で売り出してシェアを広めたこと。
huaweiは通信の世界標準を決める3GPPという
委員会で活発に活動し重要な位置を占めてて、
市場規模の少ないミリ波むけ装置開発をする
メーカーは少なくアメリカは窮地に追い込ま
れてました。
そんな頃始まったのが、huaweiへの経済制裁。
huaweiはたちまち弱体化していきました。
*******
ミリ波は30~300GHz
サブ6はそれより低い3.6~6GHz
周波数が高くなるほど、高速で大容量なデータ
通信ができますが、直進性が強く、電波が届く
距離も短い。ミリ波はサブ6よりひとつの基地局
がカバーできるエリアが狭くほぼピンポイント。
サブ6は現行の4G(LTE)より周波数が少し高い
だけなので、現行技術を少し発展させればよく
開発難易度低いですが、ミリ波はそうはいかな
いし、基地局もたくさん建てないといけないため
基本的に高コストです。
ひとつつけ加えるとミリ波は建物内には届きに
くいので、窓の外にアンテナをつける。
*******
各国キャリアが免許得た5G用周波数帯
〇アメリカ
ベライゾン - 24/28/39GHz
AT&T - 24/28/34GHz
スプリント - 2.5GHz(mobile)
〇中国
中国電信及び中国聯通 - 3.5GHz
中国移動 - 2.6GHz
中国広電 - 4.9GHz
〇日本
3.7GHz(ドコモ/AU/楽天/SB)
4.5GHz(ドコモ)
28GHz(ドコモ/AU/楽天/SB)
中国で5G電波を基地局から60GHzで
放射して大変なことになったという話
を何度か読んだし、国内でも5Gの60GHz
に注意せよと呼びかける方がいるが、
周波数を見ておわかりのとおり、基地局
として認定受けた設備の他に別途60GHz
用設備を用意しないとできないだろうから
本当の話なのかと思っている。
私の知らないからくりがあるのか。
重要ワードCoVFeFeがどうからむのかも
今はまださっぱりわからない。
ちなみに、電子レンジで使用してるマイクロ
ウェーブ周波数は、2.4GHz。そうなので、
4Gのときから、顔にぴったりつけて大丈夫
か心配する声はありました。
※数字が飛んでますが15は編集中です。
少しや〇そな話なので公開は様子を見ます。
(追記) さきほど見つけた記事です。
URL先頭にhを補って接続ください。
ttps://twitter.com/sachikohanada/status/1362354756467847170
イタリアの5Gはサブ6。
アスピリンは血液が固まるのを防ぐ作用が
あるのですね。Apronaxはよくわからないけど
炎症を抑える薬か???
アスピリンを薬局で買いました。早く効いて
胃にやさしい薬がアスピリン入りでした。
服用し半日で実感したのは、耳の聞こえが
改善したこと。昨年から悪くなってました。
もしかしたら、脱毛にも効くか!!!
すごく試したくなってきた。
情報のなかでちょくちょく5Gが登場
します。これがけっこう謎です。
数年前から、トランプ政権は中国政府と
経済衝突してました。そのなかに5Gが
ありました。通信をとおして国家機密が
漏れると大変なのでセキュリティ重視し
通信網を民間にまかせるのではなく
国有化すべきとの意見もでてました。
その当時、大問題だったのは、アメリカが
ミリ波を選択し、設備導入を進めようと
してたのに対し、中国のhuaweiがミリ波より
低いサブ6と呼ばれる周波数帯でシステム
開発し、自国だけでなく世界中にすごい勢い
で売り出してシェアを広めたこと。
huaweiは通信の世界標準を決める3GPPという
委員会で活発に活動し重要な位置を占めてて、
市場規模の少ないミリ波むけ装置開発をする
メーカーは少なくアメリカは窮地に追い込ま
れてました。
そんな頃始まったのが、huaweiへの経済制裁。
huaweiはたちまち弱体化していきました。
*******
ミリ波は30~300GHz
サブ6はそれより低い3.6~6GHz
周波数が高くなるほど、高速で大容量なデータ
通信ができますが、直進性が強く、電波が届く
距離も短い。ミリ波はサブ6よりひとつの基地局
がカバーできるエリアが狭くほぼピンポイント。
サブ6は現行の4G(LTE)より周波数が少し高い
だけなので、現行技術を少し発展させればよく
開発難易度低いですが、ミリ波はそうはいかな
いし、基地局もたくさん建てないといけないため
基本的に高コストです。
ひとつつけ加えるとミリ波は建物内には届きに
くいので、窓の外にアンテナをつける。
*******
各国キャリアが免許得た5G用周波数帯
〇アメリカ
ベライゾン - 24/28/39GHz
AT&T - 24/28/34GHz
スプリント - 2.5GHz(mobile)
〇中国
中国電信及び中国聯通 - 3.5GHz
中国移動 - 2.6GHz
中国広電 - 4.9GHz
〇日本
3.7GHz(ドコモ/AU/楽天/SB)
4.5GHz(ドコモ)
28GHz(ドコモ/AU/楽天/SB)
中国で5G電波を基地局から60GHzで
放射して大変なことになったという話
を何度か読んだし、国内でも5Gの60GHz
に注意せよと呼びかける方がいるが、
周波数を見ておわかりのとおり、基地局
として認定受けた設備の他に別途60GHz
用設備を用意しないとできないだろうから
本当の話なのかと思っている。
私の知らないからくりがあるのか。
重要ワードCoVFeFeがどうからむのかも
今はまださっぱりわからない。
ちなみに、電子レンジで使用してるマイクロ
ウェーブ周波数は、2.4GHz。そうなので、
4Gのときから、顔にぴったりつけて大丈夫
か心配する声はありました。
※数字が飛んでますが15は編集中です。
少しや〇そな話なので公開は様子を見ます。
(追記) さきほど見つけた記事です。
URL先頭にhを補って接続ください。
ttps://twitter.com/sachikohanada/status/1362354756467847170
イタリアの5Gはサブ6。
アスピリンは血液が固まるのを防ぐ作用が
あるのですね。Apronaxはよくわからないけど
炎症を抑える薬か???
アスピリンを薬局で買いました。早く効いて
胃にやさしい薬がアスピリン入りでした。
服用し半日で実感したのは、耳の聞こえが
改善したこと。昨年から悪くなってました。
もしかしたら、脱毛にも効くか!!!
すごく試したくなってきた。