敦賀原発、直下に活断層か=確認されれば立地不適格―日本原電に評価指示・保安院 立地不適格か

2012-04-25 | 政治

敦賀原発、直下に活断層か=確認されれば立地不適格―日本原電に評価指示・保安院
時事通信 4月24日(火)20時57分配信
  経済産業省原子力安全・保安院は24日、日本原子力発電敦賀原発(福井県敦賀市)1、2号機の建屋下を通る断層を専門家と調査し、2万~3万年前以降に活動した可能性があるとして、日本原電に詳しい評価を指示した。  原発の耐震設計審査指針は、約12万年前以降に動いた可能性のある断層を活断層と見なし、その上には原子炉建屋など安全上重要な施設は建てられないと規定。評価結果によっては「立地不適格」として、廃炉になる可能性もある。
  保安院が調査したのは、敦賀原発敷地内を通る「浦底断層」から枝分かれした破砕帯と呼ばれる断層。一部は1、2号機の原子炉建屋下を通っているが、日本原電は昨年8月、浦底断層が活動しても、破砕帯が動く形跡はないと評価していた。
------------------------------
敦賀原発、立地不適格か 原子炉下の断層に問題と保安院
 経済産業省原子力安全・保安院は24日、日本原子力発電敦賀原発(福井県)を現地調査し、原子炉の下などを通る断層は新しい時代に動いた可能性があり、原発の立地場所として不適格の恐れがあるとの見方を明らかにした。
 国は、原子炉建屋など重要な施設を活断層やそれに伴い動く断層の上に建てることは認めていない。活断層とともに動く危険性が確認されれば、敦賀原発は廃炉になる可能性がある。保安院は、日本原電に速やかな再調査を指示した。
 敦賀原発の敷地内には活断層「浦底―柳ケ瀬山断層帯(浦底断層)」が通っている。
2012/04/24 19:51【共同通信】
------------------------------
◇福井にはほかにも原発が集中
福井県の原子力発電所 - 「なぜ福井県に原子力発電所がたくさんあるの?」の問いに「固い岩盤があること」などの回答。原子力の科学館あっとほうむ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。