goo blog サービス終了のお知らせ 

NHK Eテレ 日曜美術館「洋画に日本人の魂を~画家・岡田三郎助~」 2019/10/20

2019-10-20 | 本/演劇…など

NHKEテレ1  午前9時00分~ 午前9時45分
日曜美術館「洋画に日本人の魂を~画家・岡田三郎助~」

    

    ダイヤモンドの女

 今年生誕150年となる洋画家・岡田三郎助。着物姿の女性を洋画の手法で描き、独自の「美人画」を生み出した。女性のライフスタイルさえ変えたと言われるその画業に迫る。
 今年生誕150年となる佐賀県出身の洋画家・岡田三郎助。5年間のフランス留学で、洋画の技法を学ぶと同時に、日本美術の良さを再認識した岡田は、帰国後、会得した洋画の技法で着物姿の日本人を描く。その彫りが深く西洋風の女性像は、多くの女性の心をとらえ、やがて活動的な女性のライフスタイルを生み出すことにつながったと言われる。「西洋と和の融合」を信条に多くの傑作を残し、大正から昭和をかけぬけた生涯に迫る。

【ゲスト】アコーディオニスト…coba, 佐賀県立美術館館長…松本誠一, 【司会】小野正嗣,柴田祐規子

 ◎上記事は[NHK日曜美術館]からの転載・引用です
......................
 〈来栖の独白 2019.10.20 Sun〉
 日曜9時からの「日曜美術館」。本日は、岡田三郎助さん。6月30日の再放送だとか。微かな記憶が…。「あやめの衣」など、珠玉の作品群。愉しいひと時。 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。