日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

ライ麦パンの朝ごはんとそうめんのお昼ごはん&夕ごはん

2021-10-07 16:27:58 | 日記

昨日は30℃近くで・・暑かったけれど

今日は25℃予想で何となく安堵・・

朝ごはんはライ麦パン・お味噌汁・リンゴ(秋映)

7時半から‥昨日の夫の続き…石垣の上でのコセンダン草を抜く作業と

脚立に登って石垣の雑草除去→こちらはかなり怖い作業です・・・

10時に終了・・・コーヒータイムの後

今日行くつもりの県の合同庁舎にある建設事務所に

除草のお願いに行くため…パソコンで

崖の状態を撮影した写真を3枚‥と話の要点をワードにまとめて・・・

庁舎はお昼休みがある?し…午後に行くことにしました

 

時間があるので→今月のパン教室のお土産スィーツ・・胡麻のちんすこうを作りました。

3か月前に作ろうとして失敗…チュイールみたいになった・・

原因を思い出して…ラードと砂糖を泡立て器ではなく

→ゴムベラでを混ぜたら…ちゃんと出来た

お昼ごはんはお中元で頂いた・・木箱入りの島原そうめん50g

・天つゆで(生姜・天かす・葱) チリメンジャコにポン酢

 

1時前に家を出て→カワチ薬局で珈琲の粉を2パックとアルコール除菌剤を購入し

合同庁舎に・・・47~8年ぶりに入りました・・・父も母も働いていたし

私・妹2人もアルバイトをしてたところ・・・

記憶より建物が狭く*古く・ごちゃごちゃで★当時は最先端だったけど

歳をとったという事ね

6階の建設事務所の維持管理課に行き・・・すんなり話が通り

確認に来て下さるとの事でホッとしました取り合えず一歩前進です

 

夕ごはんはトルコ風鯖サンドの中身だけ…オリーブ油にニンニクを入れ

焼き色がつけて→レタスを敷いたお皿に乗せマヨ・レモン汁をかけ

玉ねぎのスライスを乗せました・・・冷ややっこ・カレーポタージュ・昆布の佃煮

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿