日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

お昼ごはんと夕ごはん&朝ごはん

2021-01-19 10:05:35 | 日記
今朝は良いお天気…カーテンを開けたら雪景色3∼4㎝積もっています

昨日は年賀はがきのお年玉で2枚の切手をゲット・・・して
今年から切手は1枚だけのシール状です・・・
夫は別に出すので私の分だけで☆30枚購入で3等2枚

お昼ごはんは…食材庫を見てたら…食べたくなったインスタントの旭川ラーメン!!
人にはインスタント物は食べないと思われてるみたい・身体に悪い代表みたいだった時代もあり
イメージで嫌う人も負いけど・・そのために企業も対応し変わってきて
最近は???そんなことは無い

何でもある時代…私も*かつて*やってた玄米とか自然食品とかこだわっても
無理・・結局商売として成り立ってるものに振り回されてた気がする・・・
こだわってる頃は不信とか不安が先でー
情報に敏感で偏屈だったけど*効果はどうだったのかな?・・・

今***コマーシャルに振り回されるのは・・・まあ一緒かも???

特にコロナ以降は結構食べてます毎日3食作るから…自分の味に飽きた
野菜いっぱいと卵を入れて・・・


夕ごはんは
みりん干し・野菜のスープ・冬に作る定番葱のマリネ・ブロッコリー(マヨ+ケチャップ)
胡瓜の粕漬け・ごはん・・自家製紫蘇のの佃煮


朝ごはんはベーコンエピ(1/4本)でその他は梅干し・お茶・味噌汁ヨーグルト+甘酒


最新の画像もっと見る

コメントを投稿