日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

パン教室の準備で・・・

2022-11-14 20:08:17 | 日記

今朝は思ったより暖かく…6時半起床!!

 

朝ごはんはトースト・茹で卵・お味噌汁・リンゴ・お茶で

 

今日は先ず産直に行って・・野菜・果物・お菓子を購入

 

帰ってきて9時ころから*今月11月の教室のパン試作・・全粒粉のパン3種類

ブール2個・じゃがいも入り2個・フリュイ(ドライフルーツとナッツ入り)6個

作りました!!・・・写真も撮ってレシピに使います!!

 

お昼ご飯は産直で買ってきた★簡単に出来るナポリタン・産直の柿とアールグレイ

午後は作ったパンとお菓子・野菜・リンゴを一番下の妹に宅急便で送りました!!

色々してもらったお礼を兼ねて・・・送ったことをラインで連絡して

母の7回忌と3姉妹会が全て終わりました!!

 

夕ごはんは…残り物の鍋*鶏むね肉・白菜・葱・春菊・素麺(茹でないで入れた!!)

卵・しめじなど・・あとは粉豆腐の煮物と胡瓜の辛子漬け

今日もあっという間に過ぎました!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿