時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles Semifinals

2023-05-21 | テニス

Defending Champion:ノバク・ジョコビッチ
<組合せ&結果>
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3)  vs  ステファノス・チチパス(5/5)
 7-5,7-5

キャスパー・ルード(4/4)  vs  ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(7/7)
 7-6(7-2),4-6,2-6

( / ) … (シード/5月8日付け最新世界ランキング)

やはり
駄目でした
ステファノス・チチパス



Image/tennis365.net(Getty Image)

決勝は
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ × ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ

ルネの
2022年
ロレックス・パリ・マスターズに続き
Masters1000制覇まで
あと1勝
ここは
頑張って貰いたいですね~

瀬底島グラスカヌー遊覧

2023-05-20 | 日常からの脱出!?
瀬底周辺滞在2日目
クリアカヤックでの
アクティビティー
予約していたのですが
悪天候の為
中止



と言う事で
滞在3日目
アンチ浜で
シュノーケリングの合間に
グラスカヌー遊覧
申し込んでみました



オールクリアのグラスカヌーに乗り込み
LDHメンバー?
と思われる
笑顔の爽やか~な
若者が運転するジェットで
けん引してもらい
珊瑚やサカナを観察して参りました



他力なので
実に
海に対して
苦手意識がある
σ(^_^;)としては
普通に呼吸しながら
海の中を
珊瑚や色鮮やかなサカナを見てるのは
大変
ありがたかった





                                              F女史撮影

                                              F女史撮影
石垣島に始まり
西表島
そして
沖縄本島と
3度目の
沖縄旅行
いずれも
素晴らしい体験を
沢山することが出来ました
ただ
滞在期間中
晴天に恵まれないのが
残念

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles Quarterfinals ~The 11day~

2023-05-19 | テニス

Defending Champion:ノバク・ジョコビッチ
<組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(7/7)
 2-6,6-4,2-6

キャスパー・ルード(4/4)  vs  フランシスコ・セルンドロ(24/31)
 7-6(7-5),6-4

Bottom Half
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3)  vs  ヤニック・ハンフマン(Q/101)
 6-2,6-2 

ステファノス・チチパス(5/5)  vs  ボルナ・チョリッチ(15/16) 
 6-3,6-4 

( / ) … (シード/5月8日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者

ラファエル・ナダルの
コメントで
テンションダダ下がりの
σ(^_^;)

選手の皆さんは
どんな思いなのかなぁ~

準決勝組合せ
キャスパー・ルード × ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ × ステファノス・チチパス

ステファノス・チチパスには
頑張って貰いたいけど…

ひとつの時代が完全に終わる

2023-05-19 | フェデラー通信

昨日から
衝撃的なニュースが
飛び込んでいますが
ラファエル・ナダルが
14回の優勝を誇る
Grand Slam
全仏オープン欠場と言うのも
残念と言うか
ショックでしたが
来季限りで
ツアーから撤退=引退

ご自身が発言するという…


来季の話を

この時期にするのは
時期尚早だと思うんだけど…
コンディションによっては
撤回もないわけではない!?
モチベーション
キープできれば…



Image/Official Website Of The Laver Cup

プレーヤーとして
股関節の故障は
致命的と言えば致命的
例えば
外科的治療して
長期リハビリしての
ツアー復帰と言うのも
年齢的に厳しい
と言うか
そこまでして
現役にこだわることもない?
と言う思いもある
ロジャー・フェデラーが
現役を退いたのも
要員なんかなぁ~
心のハリとか
気持ちもあるよね…

はぁ~
ATPツアーから
フェデラー続き
ナダルまで
いなくなったら
σ(^_^;)は
ど~すればいんだ!
もう
テニスから
本当に
興味がなくなってまうかも…

燦然と輝く
双頭の道標
フェデラーとナダル
二人のいない
ATPなんて…


今後はトレーニングをせずに数か月間の休養を取る
と言う事なので
残る
Grand Slam
2大会への
エントリーも可能性は低く
今後はトレーニングをせずに数か月間の休養を取る=今季ツアー終了
と言う事なのかも…

今は兎に角
プレーできる状態まで
コンディション
戻して欲しい
そして
残された試合は
多くはないでしょうが
最後まで応援させて頂きます

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles Quarterfinals ~The 10day~

2023-05-18 | テニス

Defending Champion:ノバク・ジョコビッチ
<組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(7/7)
 2-6,6-4,2-6

キャスパー・ルード(4/4)  vs  フランシスコ・セルンドロ(24/31)
 7-6(7-5),6-4

Bottom Half
 ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3)  vs  ヤニック・ハンフマン(Q/101)
 試合前

 ステファノス・チチパス(5/5)  vs  ボルナ・チョリッチ(15/16) 
 試合前

( / ) … (シード/5月8日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者

なんと
Defending Champion
ノバク・ジョコビッチが
ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネに敗れ
準々決勝でコートをさりました
ルネは
対ジョコビッチ
2勝1敗
お見事です

カルロス・アルカラス・ガルフィアと並び
Next Generation世代を
牽引する
ひとり
ルネが
2022年の
ロレックス・パリ・マスターズに続き
Masters1000
2つ目のタイトルゲットなるか!?

準決勝は
第4シード
キャスパー・ルード

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles ~The 8day~

2023-05-17 | テニス

Defending Champion:ノバク・ジョコビッチ
<3回戦組合せ&結果>
Bottom Half
第3グループ
アレキサンダー・ズベレフ(19/22)  vs  ジェフリー・ジョン・ウルフ( /54)
 6-4,7-5
 
第4グループ
ステファノス・チチパス(5/5)  vs  ロレンツォ・ソネゴ( /48)
 6-3,7-6(7-3) 

フランシス・ティアフォー(12/12)  vs  ロレンツォ・ムゼッティ(18/19) 
 7-5,4-6,3-6


Image/Official Web Site of Internazionali BNL d’Italia

<4回戦組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  キャメロン・ノーリー(13/13) 
 6-3,6-4

ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(7/7)  vs  アレクセイ・ポピリン(Q/77)  
 6-4,5-7,6-4

第2グループ 
キャスパー・ルード(4/4)  vs  ラスロ・ジェレ( /62) 
 6-1,6-3

ヤニク・シンネル(8/8)  vs  フランシスコ・セルンドロ(24/31)
 7-6(7-3),2-6,2-6

Bottom Half
第3グループ
アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(6/6)  vs  ヤニック・ハンフマン(Q/101)
 6-7(5-7),6-4,3-6

ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3)  vs  アレキサンダー・ズベレフ(19/22)
 6-2,7-6(7-3)
 
第4グループ
ステファノス・チチパス(5/5)  vs  ロレンツォ・ムゼッティ(18/19)
 7-5,7-5   

ボルナ・チョリッチ(15/16)  vs  ファビアン・マロジャーン(Q/135)
 3-6,6-4,6-3

( / ) … (シード/5月8日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者


Image/Official Web Site of Internazionali BNL d’Italia

個人的に
前半戦
最大の山場
アレキサンダー・ズベレフ × ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ

予想通り
ズべレフ負けました
勝てません
ど~しても
勝てません
ズべレフ


Image/tennis365.net(Getty Image)

2021年のツアーから
離脱していた
錦織圭選手と
ミロス・ラオニッチが
戻ってきます!


錦織選手は
今月29日開幕の
ATPチャレンジャーツアー
リトルロック・オープンで
ラオニッチは
6月12日に開幕する
ATP250
リベマ・オープン
PRプロテクトランキング枠で
出場予定との事

錦織選手は
約1年7ヶ月ぶり
ラオニッチは
約1年11ヶ月ぶりの
実戦となります

あ”ぁ”~
何年かかっても
フェデラー・・・・

Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles ~Third round~

2023-05-16 | テニス

Defending Champion:ノバク・ジョコビッチ
<組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  グリゴル・ディミトロフ(26/33) 
 6-3,4-6,6-1

キャメロン・ノーリー(13/13)  vs  マートン・フチョビッチ( /92)  
 6-2,7-6(7-4)

アレクセイ・ポピリン(Q/77)  vs  ロマン・サフィウリン(Q/103)
 7-5,7-5

ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(7/7)  vs  ファビオ・フォニーニ(WC/130)
 6-4,6-2

第2グループ 
キャスパー・ルード(4/4)  vs  アレクサンダー・ブーブリック( /49) 
 6-1,4-6,7-6(7-0)

ラスロ・ジェレ( /62)  vs  クリスチャン・ガリン( /79)
 6-3,2-1 Retired:クリスチャン・ガリン

フランシスコ・セルンドロ(24/31)  vs  グレゴア・バレール( /63)
 6-7(0-7),6-2,6-2

ヤニク・シンネル(8/8)  vs  オレクサンドル シェフチェンコ(LL/93)
 6-3,6-7(4-7),6-2


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

Bottom Half
第3グループ
アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(6/6)  vs  アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ(27/34) 
 7-6(10-8),6-3

マルコ・チェッキナート( /83)  vs  ヤニック・ハンフマン(Q/101)
 4-6,6-4,3-6

 アレキサンダー・ズベレフ(19/22)  vs  ジェフリー・ジョン・ウルフ( /54)
 6-4,3-3 Suspended
 
ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3)  vs  ベルナベ・サパタ・ミラレス(31/38)
 3-6,6-1,6-3

第4グループ
 ステファノス・チチパス(5/5)  vs  ロレンツォ・ソネゴ( /48)
 6-3 Suspended

 フランシス・ティアフォー(12/12)  vs  ロレンツォ・ムゼッティ(18/19) 
 7-5,4-6,1-2 Suspended 

ボルナ・チョリッチ(15/16)  vs  ベルト・カルバレス・バエナ( /51)
 7-6(7-3),6-1

カルロス・アルカラス・ガルフィア(2/2)  vs  ファビアン・マロジャーン(Q/135)
 3-6,6-7(4-7)

( / ) … (シード/5月8日付け最新世界ランキング)
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

あらあら
カルロス・アルカラス・ガルフィアが
予選から本戦入りした
世界ランキング135位の選手に
まさかの
ストレート負け

ノバク・ジョコビッチ
フルセットまで
縺れながら
グリゴル・ディミトロフを退け
4回戦へ

ステファノス・チチパス
アレキサンダー・ズべレフ
フランシス・ティアフォーの
3試合が
順延になりました



Internazionali BNL d'Italia ATP World Tour Masters1000 Singles ~Second round~

2023-05-15 | テニス

Defending Champion:ノバク・ジョコビッチ
<組合せ&結果>
Top Half
第1グループ
ノバク・ジョコビッチ(1/1)  vs  トマス・マルティン・エチェベリ( /61)  
 7-6(7-5),6-2

グリゴル・ディミトロフ(26/33)  vs  スタン・ワウリンカ( /84)
 6-4,7-6(7-3)

アレックス・デミノール(17/18)  vs  マートン・フチョビッチ( /92)
 3-6,4-6

キャメロン・ノーリー(13/13)  vs  アレクサンドル・ミュレ(Q/100)
 6-2,6-3
                 
フェリックス・オジェ・アリアシム(10/10)  vs  アレクセイ・ポピリン(Q/77)  
 4-6,6-4,5-7

セバスチャン・コルダ(22/29)  vs  ロマン・サフィウリン(Q/103)
 2-6,6-7(5-7)

ミオミル・ケツマノビッチ(30/38)  vs  ファビオ・フォニーニ(WC/130)
  3-6,6-7(6-8)

ホルガー・ビトゥス・ネスコウ・ルネ(7/7)  vs  アルトゥール・フィル(Q/119)
 6-3,6-3

第2グループ 
キャスパー・ルード(4/4)  vs  アルトゥル・ランデルクネク( /89) 
 6-4,6-0

ベン・シェルトン(28/35)  vs  アレクサンダー・ブーブリック( /49) 
 4-6,6-1,2-6

ボティク・バン・デ・ザンダスフルプ(23/30)  vs  ラスロ・ジェレ( /62) 
 2-6,4-6

トミー・ポール(16/17)  vs  クリスチャン・ガリン( /79)
 6-4,3-6,4-6
                 
カレン・カチャノフ(11/11)  vs  グレゴア・バレール( /63)
 6-4,4-6,6-7(4-7) 

フランシスコ・セルンドロ(24/31)  vs  ウ・イビン( /57)
 4-6,6-2,6-3

セバスチャン・バエス( /40)  vs  オレクサンドル シェフチェンコ(LL/93)
 3-6,4-6

ヤニク・シンネル(8/8)  vs  タナシ・コッキナキス(Q/104)
 6-1,6-4


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

Bottom Half
第3グループ
アンドレイ・アンドレーエヴィチ・ルブレフ(6/6)  vs  アレク・モルカン( /59)  
 6-3,6-4

アレハンドロ・ダビドビッチ・フォキナ(27/34)  vs  グイド・ペジャ(PR/484)
 6-0,7-6(7-4)

ロベルト・バウティスタ・アグート(21/25)  vs  マルコ・チェッキナート( /83)
 2-6,2-6

テイラー・フリッツ(9/9)  vs  ヤニック・ハンフマン(Q/101)
 4-6,1-6
                 
フベルト・フルカチュ(14/15)  vs  ジェフリー・ジョン・ウルフ( /54) 
 3-6,4-6

アレキサンダー・ズベレフ(19/22)  vs  ダビド・ゴフィン( /107) 
 5-7,6-3,6-4

ベルナベ・サパタ・ミラレス(31/38)  vs  ジェイソン・クブラー( /66)  
 6-4,6-1

ダニール・セルゲーエヴィチ・メドヴェージェフ(3/3)  vs  エミル・ルースブオリ( /43)
 6-4,6-2

第4グループ
ステファノス・チチパス(5/5)  vs  ヌーノ・ボルヘス( /88)
 6-3,6-3 

西岡良仁(25/32)  vs  ロレンツォ・ソネゴ( /48)
 5-7,3-6

ロレンツォ・ムゼッティ(18/19)  vs  マッテオ・アーナルディ(WC/99)
 6-4,6-4

フランシス・ティアフォー(12/12)  vs  ダニエル・アルトマイヤー(Q/65)
 6-3,5-7,3-6
                  
ボルナ・チョリッチ(15/16)  vs  チアゴ・モンテイロ( /98)
 4-6,7-6(10-8),7-6(7-5) 

ダニエル・エバンズ(20/24)  vs  ベルト・カルバレス・バエナ( /51)
 6-7(5-7),4-6

イジ・レヘツカ(32/39)  vs  ファビアン・マロジャーン(Q/135)
 6-4,1-6,6-7(4-7)

カルロス・アルカラス・ガルフィア(2/2)  vs  アルベルト・ラモス・ビノラス( /72)
 6-4,6-1

( / ) … (シード/5月8日付け最新世界ランキング)
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者
LL(Lucky loser/ラッキールーサー) … 予選で敗れたものの本戦出場をとりやめた選手に替わり出場する選手


Image/Official Site of Men's Professional Tennis | ATP Tour

2回戦終わりました
スタン・ワウリンカ
ダビド・ゴフィン
残念ながら
ここで終わり

そして
上位シード選手
第9シード
テイラー・フリッツ
第10シード
フェリックス・オジェ・アリアシム
第11シード
カレン・カチャノフ
第12
フランシス・ティアフォー
が敗退しています
クレーは
得手不得手があるとはいえ
2回戦敗退って…

ノバク・ジョコビッチ
初戦突破

café&restaurant Gyu Ton Pan

2023-05-14 | 頂きました♪
                                                    F女史撮影
沖縄滞在3日目

那覇市内に向かう道中

立ち寄ったのは

café&restaurant Gyu Ton Pan

本日も

チョイスしたのは



分厚い!

ボリューミーな

これぞハンバーガー的な

ビジュアルにして

インパクト!



期待を裏切ることのない味!




                                                    F女史撮影
沖縄来て

ハンバーガー

食べる率

非常に高い

σ(^_^;)

取り皿(受け皿?)が

ほっこりとした

心持にしてくれました


                                                          F女史撮影
メニューの写真

生サーターアンダギーが

売りのようですが

次回

これたら

食べたい!

しかし

どれもこれも

美味しそうで…

まよう

福助の玉子焼き

2023-05-13 | 頂きました♪
備瀬にある
福助の玉子焼きさんに
行って参りました

数年前
石垣島に行った折り
フェリー乗り場にある
売店で
初めて買って(食べて)以来
米とスパムと玉子焼きのコンビネーション
ファンです
σ(^_^;)



こちらは
定番
厚焼きポーク玉子おにぎり

σ(^_^;)は
アーサ厚焼き玉子ポークおにぎりを
購入

いわゆる
おむすびの進化系として
まず思い浮かぶのは
名古屋の天むすですが
ポーク玉子おにぎりもまた
メジャーになりましたね~
おめでとうございます

そういえば
おにぎらず
なんてのも
ありますね
日本人の
ソールフード
今後
どんな進化を
みせてくれるのでしょう