神泉小学校ブログ

学校の様子を伝えます。

シミュレーション研修(持久走大会)

2021-11-09 17:16:43 | 神泉の自慢の授業

 本校では年3回、不測の事態に対応できるようにするために様々な状況を想定したシミュレーション研修を実施しています。10月28日(木)は持久走大会で不測の事態が起きたという想定のシミュレーション研修でした。

まず、養護教諭からAEDトレーニングキットの使い方や今日の研修での状況の説明について話がありました。

 

今日は持久走大会で折り返し地点を折り返した直後に倒れたという設定で行いました。

 

あらかじめ用意された流れの通りに各持ち場で、それぞれがてきぱきと動きました。倒れた児童には意識、呼吸を確認後、それらがないということですぐに心肺蘇生法が施されました。

 

100回/1分のペースで30回行います。案外、重労働なのでどんどん人が交代していきます。また、混乱を避けるため、状況を他の児童や見学者から遮るようにブルーシートで囲っています。

 救急車が到着して、養護教諭が概要を説明するという想定を行いました。保護者にも連絡、確認が取れ、救急車への同乗者も確認し、一連の流れが終わりました。この後、反省会を行い、全員から意見を聞き、より良い形に修正して、職員集会で再度確認しました。学校は「安心・安全」でなければなりません。そのためには、不測の事態でも普段のように動けることが必要です。このような研修を行い、心構えを作っておくことが大切であると考えています。

 


花・球根植え集会

2021-11-09 12:21:27 | 神泉の自慢の授業

 10月27日(水)の清掃時に花・球根植え集会を行いました。本校の校舎前4つの花壇に高学年が中心となり、色別チームで花や球根を植えました。植えたものはアリッサム、よく咲くスミレ、チューリップ(球根)でした。

 

アリッサム

よく咲くスミレ

チューリップ(球根)

 

児童会行事の一環のため、6年生のYさんが司会になって進めてくれました。

 

赤チームと白チームに分かれて、グラウンドに近い列からアリッサム、よく咲くスミレ、チューリップの順で植えていきました。

 

てきぱきと作業が進んだので、短い時間で植えることができました。

 

最後は根がしっかりつくように、高学年と飼育園芸委員がたっぷりと水をくれました。

 

 本校の学校経営方針の1つに「学校環境整備に努め、緑化活動を推進し、心和む学校づくりを推進する。」があります。それを受け、本校では校舎内外の掲示、学校ファームの充実、芝生や花壇の整備に積極的に取り組んでいます。その学校ファームの充実、芝生、花壇の整備は地域の方々のご協力と共に校務員さんが常日頃から整備を行うことによって可能になっています。子供たちが落ち着いて学習に取り組める環境を持続させ、これからの未来を生きていく力を身につけさせていきたいと思っております。