Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

桜の季節に思ふ事…

2014-03-31 18:54:57 | Kamicocoの日々

今日もアクセスありがとうございます。
神戸は桜が満開になってきました。

二年前YUKAの職場の方が突然亡くなられました。
同じチームで仕事をしていました。
私よりだいぶ年配の方でしたが、いつも気持ちは若く前向きで、
手描きの筆文字やイラスト等を得意とされている方でした。

体の調子が悪いから仕事を辞めたいという申し出があり、
その2ケ月後くらいに亡くなられたという知らせが
会社に入りやっと分かったのでした。

彼女自身の強い意向で、余計な気を使わせたくないから、絶対に誰にも
言わないでくれと家族に言っていたそうです。
病いに冒されていたという事も誰も知りませんでした。
友達にさえも知らせなかったそうです。
でも「桜が咲く季節になったら、私を思い出してください」と一言
言い残して逝かれたと聞いて、この季節になると仲のよかった職場の
メンバーで「偲ぶ会」を持つ事になっています。

こ~んなシャレオツな所でお食事しました。


お食事した個室からは見事な桜が。

KGVのライブにも何度か見に来てくれてましたし、
私の事もいつも応援してくれていました。
仕事を辞める前、体の調子が悪かった時にKamicocoのCDが発売されて
すぐ購入して下さって、その後すぐ感想を言いにきてくれて
「二人の声が似ててどっちか分からへんねぇ~。有名になったら
昔一緒に働いてたんですって友達に自慢するからねー」と笑顔で話して
いたのを思い出します。

神様の事を直接話す事はできなかったけど、ライブを見に来てくれた時は
「元気になったわ~」と言ってくれてたので、ゴスペルを通して
彼女の魂に聖霊様が働いてくれてたと信じています。
人それぞれに置かれている境遇・状況がありますが、どんな人の心にも
聖霊様の風を届ける事が出来る賛美をして行きたいなぁと改めて思いました。


わたしの舌があなたの正しさを歌い

絶えることなくあなたを賛美しますように。
詩編35編28節

 

 


キッズに、そして元キッズにも祝福あれ~~~☆

2014-03-30 22:24:43 | ライブ日記

みなさま、こんばんは==☆
土曜日は、京都で、キッズと一緒にライブでした。
キッズを見ていると、本当に面白い!です。
この日も、元気ッズが、踊って、歌って、
手~つないで、出入りして、おぶさってもらって、
マイクスタンド触って、よちよち歩いて、
16ビートで刻んで・・・
と、枚挙に暇がないほど、楽しい時間でした。
今回は、小競り合いはなくて、よかったよかった。
とにかく、キッズは、先週出来なかったことが、
今週『!!!!』と、目を見張るほど、出来たりするので、
羨ましいやら、代わりたいやら、です。

↑ 自由に振舞えるのも、是非!代わりたい==っっ☆
(「十分自由やん。すげーな。。」という声が聞こえそ==)
キッズに神様の祝福が沢山沢山あるように
先生がお祈りして下さいました!!!

神様の祝福は、豊かで、絶えることもありません。
祝福をいっぱい受けて、充実した、
喜びに満ちた人生を歩んで欲しいです。
 『主があなたを祝福し、
  あなたを守られますように。
  主が御顔をあなたに照らし、
  あなたを恵まれますように。
  主が御顔をあなたに向け、
  あなたに平安を与えられますように。』
   民数紀6:24~26
祝祈大好き!YUCOは、いつもどこの教会へ行っても、
祝祈の時は、はりきって、前のめりに祝祈受けてま===す!!
大人のみなさんも、神様の祝福を思いっきり受け取って下さ==い。


京都でライブ!

2014-03-29 23:56:28 | KOBE GOSPEL VISION

こんばんは。すっかり春めいてきて桜がちらほら咲き始めていますね。

そんな今日は、京都の教会でKGV&KSOP&キッズ合同のライブでした♪
自分が歌っているので、ライブの写真はないのですが…。
注目すべきはやっぱりキッズクワイヤ!
小さな子達もちゃんとダンスの振り付けをおぼえていて、ひたすら関心。

でも歌っている途中で、突然客席にいるお母さんの所に行ったり、
お母さんにおんぶしてもらわないと
前に出てこれない子がいたり、
急に外に出て行っちゃう子がいたり…と、いやぁ自由でいいですね~(笑)

そしてキッズと一緒にお母さん達も一緒に歌って踊って、
見てる方もとても楽しかったです。


ライブの時は、KGVのビッグバンド(色んな意味で)が盛り上げてくれるので、
みんなノリノリです!YUCOの指揮も飛んだり跳ねたりノリノリです!
YUKAは特にUたろーくんのピアノの音が大好きで、彼が弾いてると
むふっ♪となります。




そして、先生のショートメッセージは、神様からの祝福についてでした。
私たちは、もうすでに神様から祝福を受けてこの地上に生かされています。
そして、ゴスペルで賛美する事によって、私たちからも神様に祝福を
お返しする事が
出来るのだと教えていただきました。

そのメッセージの通り、今日は本当に沢山の祝福があふれるライブとなりました。
メンバー一人一人が楽しんで喜んで賛美をしました。
なので、神様も喜んで下さっているのではないかな~と思います♪
感謝な春の一日でありました。


主の慈しみに生きる人々よ
主に賛美の歌をうたい
聖なる御名を唱え、感謝をささげよ。
詩編30編 5節


明日はKGV参加のライブです♪

2014-03-28 22:57:11 | KOBE GOSPEL VISION

みなさんこんばんは==
消費税が上がるお陰で、毎日寝不足なのですが、
明日は、京都でKSOPに混ぜて頂いてKGVライブ参加しま=す。
前出の京コレに出てた、おされキッズも歌い踊りますよ~!
勿論、KGVメンバーも歌います。
YUKAも歌います。YUCOは指揮してます♪
TSちゃんは初ライブで、張り切ってます!
平成のざっぱ、Hちゃんは、来月から東京なので、
休憩前ライブ!です。
勿論、Yちゃんの分もがっつり心を込めて歌います♪

皆さん、是非聴きに来て下さい♪

 神よ。私の心はゆるぎません。
 私は歌い、
 私のたましいもまた、
 ほめ歌を歌いましょう。
   詩篇108:1


ライブ前の必死の練習後は・・・やっぱおやつ~~~!

2014-03-26 21:01:03 | KOBE GOSPEL VISION

花粉症の皆さんも、そうでない皆さんも、こんばんは=
今日は、今週末にある京都でのライブにむけて    
必死のぱっちの練習でした!
みんな、すごい気合がはいっていて、
とても熱い練習ができました。
ちょっと、危ない曲も見つかって、
皆でもいちど練習練習!です。
 無精者は獲物を捕えない。
 しかし勤勉な人は多くの尊い人を捕える。
   箴言12:27
メンバーはいつも一生懸命なので、
きっと尊い人の心も捕えることができるでしょう!
どこへ行っても、どんな方々の前で歌っても、
心を込めて練習し、心を込めて歌うと
神様が喜ばれますね。
ますます、勤勉に練習して、がんばろ==♪
今度のライブも楽しみです。
そして、熱い練習の後は「いよっ待ってました!」おやつタイム
最近、おやつに力が入っていて、
これでは、本末転倒では??と、ディレクター自ら反省なのですが、
メンバーのお土産と、『幻の』クリームパンがぁぁ~

このチーズケーキは、しっとりして、美味でした!ありがと~~Nちゃん。

そして1個265円もするクリームパンですが、
でも、一度食べたらまた食べたくなるのです。 
そして、この日が販売の最終日だったので、
ギリギリで購入!
そしたら、おじさんがおまけに一個くださったのです!
なんという幸せなのでしょう~~
モノを頂くのがとっても上手なYUCOは、 
大丸でもその才能を発揮!です。
これも神様が与えてくださったタラントの一つでしょうか??
SPさんが、「もの欲しそうな顔しとったんやろ=」って言うのですが、
そんなことありませんっ。ふんっっ
切り分けて仲良く食べたのですが、
もうちょっと残ったので、皆でじゃんけんで、いざ!!!いざ!

どこまでも仲良しな私たち
本当に嬉しいし、感謝でいっぱいです。
みんな、80歳までは現役で歌う予定なので、
よろしくで======す!!!



体力強化!

2014-03-25 12:42:40 | Kamicocoの日々

皆さんこんにちは~。

昨日はKamicoco練習日。
いつもダンスをしながら歌っていると息が上がって、二人揃って
「ぜーはー」「ひーはー」(←ブラマヨ?) 言ってるので、踊ってもへこたれない
体を造る為に、YUCOの部屋でその場で走りながら歌う練習をしました。
間奏の長い所は足を早く動かしてダッシュ!
大変ですが、強い体で力強い賛美を捧げる事が出来るように、
Kamicocoは頑張るのであります!ふぬーっ!(←鼻息)
そして、その体造りのために最近YUKAがハマっているのがこれ!

粉末になってるグリーンスムージーです。
(あ、横にいる愛犬・八朔にもハマってますよ(笑) 何故か上目使い…あげないよ)
雑誌で度々紹介されてたので、試しに買ってみたらクセになりました。
水に溶かしてシェイクするだけで、すぐ出来ちゃいます。
私はいつも豆乳に溶かして飲んでます。
マンゴー味でめっちゃ美味しくて野菜の風味はありません。ごくごく飲めます。
毎日野菜をミキサーにかけるのは大変だけど、これならお手軽で美味しいので、
女子にオススメです♪ 体の中から強くなるのだー!


しかし、神は御自分のことを証ししないでおられたわけではありません。
恵みをくださり、天からの雨を降らせて実りの季節を与え、
食物を施して、あなたがたの心を喜びで満たしてくださっているのです。
使徒言行録14章17節


先週は久々の東京レッスン!でした。

2014-03-24 22:23:28 | リハーサル♪レッスン

皆さん、こんばんは====!!!
先週の土曜日は、久々のレッスンでした。
沢山新しい課題をいただき、
本当に良かったです。
課題は、もっと歌に集中!
歌詞のアーチキレーションをきっちりと!
等々、いっぱいでてきました。
やはり、レッスンはとっても大切です。
先週と、今週のふたりの練習は、
その課題をこなす練習をしました。
いっぱいやることがあって、張り切れます。
今日も二人でめっちゃきっぱりはっきり歌ってみました♪
もっともっと、うまくなって、沢山の方に聴いていただいて、
楽しい時間を共にすごしたいで===っす♪
だから、Kamicocoは、頑張るのです。
そう、大好きなカフェマナのランチを食べて☆

YUKAは、やっぱり食べ物が前にあると、めっちゃ表情が豊かになります。

このカレーは激うまでした!!くせになります!
東京にあるので、なかなか行けなくて、超残念☆
いつか、このカフェでライブってのもやってみたいなぁぁ。
神様のご計画があれば、出来ますね。
神様に期待しましょう~。
とにかく、神様にいただいた『タラント』を
しっかり使っていきたいと思います。
皆さん、こんなKamicocoですが、応援を宜しくお願い致しま==す☆
 ですから、私たちは勇気を失いません。
 たとい私たちの外なる人は衰えても
 内なる人は日々新たにされています。
   コリント人への第二の手紙4:16


幸せだな~~~♪

2014-03-23 23:03:22 | KOBE GOSPEL VISION

みなさ==ん、こんばんはぁぁ!
今日はたぁっくさん歌って、めっちゃ幸せでした
そして、一度、KGVのライブに来て下さった方が、
甲子園のワークショップに来て下さり、
更に、きょうはちょうどお時間があるとのことで、
NちゃんとKGVにつれてきちゃいました☆
TSちゃんは、「ハイカラさんみたい~」と、大喜び!
そして、Nちゃんのお誕生日をお祝いです。
ほんとは、Hちゃんもお祝い予定だったのですが、
急に来れなくなて超残念!
お祝いしたという「記録」だけですが、
どうぞ気持ちをお受け取りくださ~い☆

↓ Nちゃんのにっこりショット☆

↓ みんなの頬張りショット!

こんな顔を見ると、本当に幸せだな~~と、思います。
泣いた夜もあった、叫ぶ夜もあった、
歯がみした夜も、ジタバタした夜も、
もうあかん==って思った夜も、
人から馬鹿にされた夜も、
認められない夜も。
でも、神様が必ず助け手を送って下さり、
なんとか諦めずに、地道にやってきたら、
こんなに素敵な笑顔に出逢えるんですね。
そして、たぁっくさん歌ったので、

もうこれで、十分幸せ~~~
神様、今日もありがとうございます!!!
毎日、「ありがとうございます!!」ばっかり言ってますが、
ほんまに他に言葉が見つからないっす~。
皆さんも是非、神様の「良きこと」を数えてみて下さい。
「ありがとうございます!!」ですよぉ。
 神は低い者を高く上げ、
 悲しむ者を引き上げて救う。
  ヨブ記5:11



 


今日はファミゴス~~♪

2014-03-22 22:33:23 | KOBE GOSPEL VISION

本日もKamicocoブログにクリック有難うございます!
今日は、KGVの第二弾クワイヤー、
ファミゴスの練習日でした。
ずっとやりたかったことが、やっと実現できて、
本当に嬉しいです。
でも、まだ人数が少ないので、
もっともっと来て頂いて盛り上げたいです==!!
親子でゴスペルを歌い、踊るという
とっても、楽しい、かつ、キツイ、クワイヤーです。
特に、お父さん、お母さんが、踊りが覚えられなくて、
必死のパッチです。わははは~~~。
終わった後は皆でおやつタイム
一緒に頬張ります。楽しそ~~~

お次は兄弟ショット

今迄一回も歌ってないツインズ(笑)
でも、ちゃんとおうちで歌っているそうです。
いつもべたべたくっついてきて、
可愛いツインズです。

お兄ちゃんはご機嫌斜めで机の下
妹ちゃんはいつもこの大きな目で、
YUCOに穴があくほど見つめますっ。うふふ。 

いつも一番真面目にコツコツと歌い踊る姿は、 感動もの!!!
じつは、生まれたてほやほやの時からのおつきあい。
妹ちゃんはいつの間にか生まれてましたが、
同じようにカワイイ~~
本当に、こどもたちを見ていると、
面白くって面白くって、仕方ありません!
ちょっと、自分はどうだったんだろ?と、思うと、
戦慄が走りますが、(きっと困ったちゃんだったに違いない・・)
ま、それもいつの日か、ある程度は
「まとも」になる??
あ、YUKAの「すげーな」が聞こえてきそう"f(^~^;)
 兄弟愛をいつも持っていなさい。
   ヘブル人への手紙13:1

 



 


春の訪れ♪其の弐♪

2014-03-21 20:30:39 | Kamicocoの日々

全国津々浦々の皆様、こんにちは!
春の訪れはYUCOの所にも
留守電に
「あ、ゆぅこちゃ~~ん。小渕(石巻市牡鹿半島の浜)のSでぇす。
 しばらくです!またわかめの時期が来ましたぁ。
 待ってまぁす!
という、嬉しいメッセージが入っていました。
行く準備をしていたのですが、
びっくりする位お金が無いので、(反省・・)
どこかにお金はないか、どうやって捻出するか、計算していた所でした。
が、これを聞いて、すぐに先生に電話して、お許しを頂き、
思い切って定期を解約することにしました。

そして、なんと、ちょうど、行こうと計画していた時期の
毎週の仕事が、キャンセルになり、長く滞在できるのです!
これは、神様が「行きなさい!」と仰ってるのだと確信。
今日はお休みなので、月曜日に通帳とハンコを持って、
いざいざ~~~!ですね。
わかめの時期は、春の訪れです!!!

3年目にもなると「ワカメの時期だから、いかなくっちゃ!」と、
思うようになっていて、
しかもありがたいことに、浜のお母さんから、
直接、「待ってまぁす」のお誘い!!!
本当にありがたい事です。
来年は、ちゃんと、ワカメ貯金しなくてはいけませんね。
!!あと、腕立てして、筋肉つけとかなくては☆
YUCOの春の訪れは、大好きなSお母さんの電話でした☆
神様、今年もワカメのお手伝いに行くきっかけを下さってありがとうございます。
そして、先生のお許しと、仕事のキャンセル、ありがとうございます。
お母さん、行くから待ってて下さいね~~
 目の光は心を喜ばせ
 良い知らせは人を健やかにする。
   箴言15:30