Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

12月7日RCI南大阪福音教会クリスマスコンサートのご報告です♪

2018-12-30 21:22:55 | ライブ日記

皆さまこんばんは!
年の瀬になってしまい申し訳ありません
12月7日にRCI南大阪福音教会で歌わせて頂きました
コンサートのご報告です!
久しぶりだったので少しドキドキだったのですが、
何故か、漫才のようなトークがとても面白いと言う紹介を
受けての登場で(笑)緊張も吹き飛ぶとても暖かい雰囲気の中で、
オリジナル曲とクリスマス曲を賛美させて頂きました。
確かにCDのジャケット写真は漫才コンビのようだと言う
お声をちらほら頂いておりますが(笑)
でも、いつもながらのYUCOのトークにお客様も笑顔になっていましたよ(^^)





不覚にも、私YUKAは本番1週間前に風邪を引いてしまいまして
当日も咳が結構出ていたのですが、教会の方々が日々されている
24時間連鎖祈祷の中にKamicocoの事も入れて下さり、
祈って下さっていたそうです。
そのお陰で本番の最中は咳も出ず、声も守られ歌い切る事が出来ました!
本当に皆さまのお祈りと神様に感謝しかありませんでした。

コンサートの後は、教会の方々がご用意して下さった
ビュッフェ形式の美味しいご飯も沢山頂いて
お腹いっぱいになりました!
一緒に連れて行っていた息子も沢山食べて大満足の様子でした(笑)

ご飯の時に、色んな方から良かったですとお声を掛けて頂き、
本当に嬉しく、励みになりました。
RCI南大阪福音教会の先生方、教会の皆さま
本当に本当にありがとうございました!

わたしの口に新しい歌を
わたしたちの神への賛美を授けてくださった。
人はこぞって主を仰ぎ見
主を畏れ敬い、主に依り頼む。
詩編40編4節


10月に元町ミュージックウィークに出演してきました!

2018-11-27 23:28:40 | ライブ日記

皆さまこんばんは★ご無沙汰しております!
更新が滞っていて申し訳ありません!
一つ前の記事で書いておりました、10月に初めて出演しました
「元町ミュージックウィーク」のご報告を1ヶ月以上遅れになりましたが
お伝えしたいと思います。

今回はボイトレメンバーで結成した「ノアズオリーヴ」と言う4人組ユニットと、
Kamicocoでも2曲程歌わせて頂きました。
ピアノ奏楽は、いつも私達の歌が何10倍も良く聞こえるように
サポートして下さるU太郎くんです
出演は午後からだったので、午前中から皆でみっちり練習して本番に臨みました。
前日までは、台風がまた関西に来るとの予報だったのですが、
それも守られお天気も気候も良かったですよー

歌わせて頂いた場所が神戸土産でお馴染みの「ゴーフル」の
風月堂のミュージアムの前でして、素敵な洋館の上から自然光がすっと入って
舞台を演出してくれていました(笑)



私YUKAは、初めてのストリートライブだったので緊張してしまい、
個人的には反省点ばかりでしたが、商店街を行き来する人が
立ち止まって私達の歌を聞いて下さって嬉しかったです。

不特定多数の方に聞いて頂ける機会って中々ないので、
緊張の中でも自主ライブとはまた違った楽しさがありました。
そして、神様が与えて下さったどんな人にも通じる「音楽」って
すごいなと改めて思いました。
もっと実力を付けて、来年もまた挑戦できたらなぁとメンバーで話しています。
とても良い経験をさせて頂きました。
遅くなりましたが、当日見に来て下さった皆さま本当にありがとうございました!

主よ、あなたはわたしを救ってくださった。
わたしたちは命のあるかぎり主の神殿で
わたしの音楽を共に奏でるでしょう。
イザヤ書38章20節


『小さいことからコツコツと!ライブVol.4』Kamicoco歌うの巻

2018-06-28 16:00:58 | ライブ日記

3日続けてアップなんて~~ファン?‼(見守隊ですね)の方にはたまりませんね

Kamicocoも賛美してまっせ~~という猛アピールでも((o(*゚∀゚*)o)))

YUKAの子育てですっかりサボりぐせがついてしまったYUCO。 こういう時もう一人の可愛いYUCOちゃんがいてくれればーーと思います。

いえいえ一人でも、もっともっと激しく厳しく練習しないといけないのです。

がっ、今度は喘息を発症し、新しく処方されたステロイドがうまく効かず、息をまともに吸えず咳き込む始末。

人生なかなかうまくいかないものです。が、ライブでは言い訳ご無用‼

さぁ証拠写真と共にー 

写真ありがとうございました❗モデルが良いので良く撮れてます❗(すみません!冗談です!) 素晴らしいでーっす🎶マジありがとうございました

・・・・と言う訳で、YUKAが、ハラハラする中咳き込まないように気を付けて歌いました❗ 

結果少々咳き込む時もありましたが、必死のパッチでしのいで歌いました。きっと神様がこのときは守って下さってたようです。感謝でしたーー

裏話YUKAが、YUCOの歌う分を上手にソロしてくれました。珍しく歌詞間違えてましたが、これもまた上手に他の歌詞を突っ込んで歌い上げました

ライブはハプニングが楽しいですよね! (人に歌わせといてヒドい相方ですなぁ・・)

8月のライブには治ってると思いますので、うるさいYUCOでお届けしようと思います。

YUKAはいつもクールでいきまっせー

お楽しみに~~

 

 


小さいことからコツコツと!ライブVol.4

2018-06-27 15:17:01 | ライブ日記

全国津々浦々の皆々様、こんにちはーー
本日も遊びに来て下さいましてありがとうございます!
この前の土曜日にいつもの『小さいことからコツコツと!ライブVol.4』をしました♪ 
会場のカフェドフランスさんは、とってもおしゃれなカフェで、ガラス張りなので気持ち良く歌えました‼ 

王子公園のそばなので、瑞々しい緑が私達のイメージにぴったり( ≧∀≦)ノ
今回は、KOBE GOSPEL VISION、ファミリーゴスペル、Noah's Olive(ボイストレーニング生徒さん)、 Jesus Light Choir(甲子園プレイズチャーチワークショップメンバー)、そしてKamicocoの5グループでワイワイ賛美しました=

沢山のお客様がいらっしゃって、感謝でいっぱいです。
この日は、ファミリーゴスペルのE家2人に40回レッスン到達の表彰式をしました。
そして、ピアニストのY君と、メンバーのお父様のお誕生日もお祝い!!
とっても楽しい温かいライブとなりました。

う~~ん、お二人とも良い表情ですねぇ~~
それもこれも、カフェのオーナーご夫婦をはじめ、カフェの皆さま、来て下さったお客様、奏楽して下さったバンドメンバー、賛美しまくったメンバーのおかげです。
また、地道にやっていきますよ~~
そうしたらきっといつの間にか、歌う方も聴く方も沢山になって、てんやわんやのライブになること間違いなし!です(笑)
故に『小さいことからコツコツと』ライブなんです。
また8月18日に元町のジェームスで開催しますので、どうぞお越し下さいませ。
わたしは兄弟たちに御名を語り伝え
集会の中であなたを賛美します。
詩篇22:23


遅くなりましたっ!4月16日小さい事からコツコツと!ライブ

2018-05-18 21:27:54 | ライブ日記

いやはや、大変ご無沙汰して申し訳ありません!!
溜まりに溜まったネタを一つづつ・・
夏休みの絵日記状態ですががんばりまっす☆
い~~~~っぱい色んな事ありましたが(うふふ後日アップしますぅ)、
先ずは4月16日(土)@シェルビーで行われた
『小さい事からコツコツと!ライブVol.3』の報告で~す。
今回は、KOBE GOSPEL VISION、Noah's Olive、に加え、
YUCOが教えに行ってるDream Ship Choirも初参戦♪
月に1回の練習なのに、なんだかいい感じなんです
シュッとしてると言いますか,KGVには無いスマートさが(笑)
Anyway,最初はそのDSCメンバーのRちゃんがウクレレ弾き語りです。
声が低くてカッコイイのです~。羨ましい~
続けてNoah' s Olive。
今回はYUKA不参加(ビックリ!)で3人で賛美です。
でも、♪Not forgotenが好評!?でした。
で、初参戦のDSCです。
♪I need you to surviveでお客様の涙を誘っていましたよ!凄いですね。
そして、元気なKGVという順で歌っていきました☆

最後は全員で♪Oh happy dayで大盛り上がりでした~

少々タイトな店内でしたが満杯になりまして感謝でした!
KGVには歌続(かぞく)会員というのがありますが、
歌続メンバーが久しぶりに顔を出して下さってめっちゃ嬉しかったで===す!
終わった後、「うるさい」と、通報があったらしく
警官が来てしまいました~!!次回から気を付けます
DSCメンバーさん!また、一緒にライブしましょうね~~
少なくとも今年はちびちびライブ頑張りますので♪よろしくね

KGVメンバー!また来月も共に声をあげていきましょ~~
世の人は神の御業に賛美の歌をうたう。
あなたも心して、ほめたたえよ。
   ヨブ記36:24

 

 


先週の土曜日は「小さな事からコツコツとライブ」第2弾でした♪

2018-02-28 08:30:49 | ライブ日記

みなさま、おはようございます☆
可愛い手作りチョコ美味しそうでしたね(*^^*)

さてさて、先週の土曜日は「小さな事からコツコツとライブ」の第2弾でした!
想定していたよりも沢山のお客様が見に来て下さって、
とても賑やかで楽しいライブになりました♪
足を運んで下さったみなさま本当にありがとうございました。
KGVメンバーが写真を撮って下さってたので、載せさせていただきます。
Sっちありがとうございますー





Kamicocoで歌っている時に、息子もマイクを握りしめ
「いっしょに」を一緒に歌いました(笑)
その後「O Happy day」を歌っている時もマイクを掴んでいたのですが
私自身は歌ってて、あまり聞こえていなかったものの
後でお客様に息子が「オーハッピーデイ」って歌ってたでーと教えてもらいました(笑)
子どもって聞いてないようで、ちゃんと覚えてるんですよね~



そして、最後には何とお客様からアンコールが!!
でも、ビックリしてディレクターのYUCOが慌てるっていう(笑)
急遽アンコール曲「You are good」で最後の最後まで盛り上がりました~♪

ライブを終えてから、打ち上げを兼ねてメンバーで美味しいお料理をいただきました。
息子は、メンバーYちゃんの旦那さんの兄貴に孫のように懐いて
ちゃっかりご飯を食べさせてもらって満足そうでした(笑)

もちろん色々と反省点はありますが…(^_^;)
見に来て下さった沢山のお客様と
同じ時間を共有出来た事に心から感謝です。
小さな事からコツコツとまだまだ頑張って行きますので
これからもどうぞよろしくお願いします♪

主はわたしの力、わたしの盾
わたしの心は主に依り頼みます。
主の助けを得てわたしの心は喜び躍ります。
歌をささげて感謝いたします。
詩編28編7節


Edwin(えどっち) LossVol.2・・・うっうっ(;へ;)

2018-01-19 22:47:41 | ライブ日記

昨日は京都教会でママクラスとゴスペル礼拝でした。
先週、何も考えず賛美曲にえどっちの曲を選曲していました。
ママゴスでも礼拝でも彼の曲を歌おうとしましたが・・
急に涙が溢れて3曲とも全く歌えませんでした。
自分でも驚きでした。
ディレクター失格!頑張らないと!
と、思うと余計に涙が出てとうとう鼻水まで出て
危うく教会の大切なピアノに鼻水を落とすところでした・・
1年に1回しか会ってないし、
英語話せないから特別話した事ないのに
こんなに涙が出るとは、えどっちは本当に
いつの間にか私達の心にこんなに住んでいたんだ・・
と、改めてえどっちの凄さを感じました。

えへへ。えどっち隠し撮りです。
思い出を語るつもりでしたが

えどっちの凄さを噛みしめながらもう寝ます。。
えどっちの大きな分厚い手、
えどっちのちょっとお魚ちっくなお顔、
えどっちの「チン、だぁうぅん」の表情
えどっちのあったかいHug
えどっちのあの得も言われぬ香り
御国でも素晴らしい賛美をしていると思います。
天使達はきっと一緒に大きく賛美していることでしょう。
えどっちLossは続くのかな?
生きていてわたしを信じる者はだれも、
決して死ぬことはない。このことを信じるか。
 ヨハネの福音書11:26
信じます!そうだった!
えどっちは天国に行っただけ。
今頃うぉるっち(Walter Hawkins弟さん)と賛美してるはずですね!


 


先週の土曜日はミニライブでした☆

2017-10-26 12:51:50 | ライブ日記

みなさま、こんにちは!
遅くなりましたが、先週土曜日のミニライブの様子をアップします。
この日は台風が近づいていて、1日中雨が降っていましたが
お越し下さったみなさま、ありがとうございました!
結まーるという沖縄・洋風料理屋さんで、お食事も楽しんでもらいながら
アットホームな雰囲気の中、メンバーみんな&子供たちも楽しんで
ライブが出来ました\(^o^)/
Kamicocoで歌っている時に、メンバーのYっきーが写真を
撮って下さっていたので、アップさせていただきますー



リハーサルの様子も動画で撮って下さっていたので、そこからちょこっと画像を
ピックアップしましたのでこちらも載せさせていただきますね。
Yっきーありがとうございます☆





動画から抽出したので画質が少々悪いですが、
雰囲気が伝わりましたでしょうか(^^)
ライブの後は、メンバーと来て下さったお客さんも一緒に
打ち上げで美味しいお料理を食べて、楽しいひとときを
過ごさせていただきました。
ライブを終えて反省点も色々ありますが、また次へステップアップするために
練習を積み、今後もミニライブをコツコツと続けていけたらと思っています。
お店のオーナーさんもありがとうございました。
そして、今回お越しになれなかった方も、次回は是非見にいらして下さいね!

わたしの口に新しい歌を
わたしたちの神への賛美を授けてくださった。
人はこぞって主を仰ぎ見
主を畏れ敬い、主に依り頼む。
詩編40編4節


先日の賛美集会の様子です!

2017-07-15 22:08:37 | ライブ日記

みなさんこんばんは☆
遅くなってごめんなさい!先日の賛美集会の様子をアップします。
いつもの事ながら自分が歌っているのでKGVの写真はないのですが
ファミリーゴスペルのメンバーで歌っている時に、KGVメンバーの
Yっきーが撮って下さってました。ありがとうございます!

カーク・フランクリンの「speak to me」神様私に語りかけて下さ~い!という
とっても可愛らしい曲を賛美しました。

始めにキッズメンバーの中で一番お姉さんのAろちゃんがピアニストのお母さんの
弾く前奏で出てきて皆を呼び込みます♪

メンバー皆が前に集まって踊りながら元気に歌いました!躍動感が出てますね~(笑)

Mみんと息子のSんちゃん妹のCなつちゃんも上手にダンスしてました。

私は若干ご機嫌斜めの13kgの息子を抱っこして歌いました(-_-;)もうさすがに重いです…

YUCOがいつも「賛美は自由なんです!」と言っていますが、
子供たちと一緒に歌っていると本当にその通りだなーと思います。
この楽しさは歌ってみないと分かりません!(笑)
ファミリーゴスペルも常時メンバー募集中ですよ。
親子で歌ってみませんか?\(^o^)/

ハレルヤ。わたしたちの神をほめ歌うのはいかに喜ばしく
神への賛美はいかに美しく快いことか。
詩編147編1節


先週土曜日はライブでした!!

2016-06-28 10:47:47 | ライブ日記

みなさん、こんにちは。
先週土曜日はKamicocoとKOBE GOSPEL VISIONのライブでした♪
あいにくの雨でしたが、見に来て下さった方お一人お一人に心から感謝です!
久しぶりの教会以外の外でのライブでした。
お客さんとの距離もめちゃめちゃ近く、臨場感が溢れていたのではないしょうか(笑)
見に来て下さった友達からはKamicocoとKGVの音楽のテイストが
全然違うので変化があって良かった、楽しかったとのお声をいただき
反省点はいっぱいあったのですが、とても嬉しく思いました。

今回は私が前に勤めていた会社の方が、歌っている所を撮って下さってたので
ブログで使わせて下さい~!とお願いしてアップさせてもらえる事になりました♪
M本さんありがとうございます!



Kamicocoが歌ってる時は、KGVメンバーのYっきーがブログに載せる事を

想定して撮って下さってました!ありがたやー!
Yっきーありがとうございます!



ライブの雰囲気が伝わったでしょうか??
またこんな風に外でもライブをやって行けたらと思います。
この場を暖かく祝福して下さった神様に感謝です。
そしてシェルビーのオーナーさんありがとうございました。

われらは感謝をもって、み前に行き、主にむかい、
さんびの歌をもって、喜ばしい声をあげよう。
詩篇95篇2節