HP管理人の独り言 リメイク版

管理人の趣味のブログへようこそ! 取り留めの無いネタがいつまで続くか乞うご期待!

明けましておめでとうございます!

2013年01月01日 | 日記

「HP管理人の独り言」をご覧下さっている皆様、

「明けましておめでとうございます。m(_ _)m 今年も宜しくお願い致します。」

 ところで、お正月とは何でしょう? 本来「正月」は1月の別称ですが、一般的には1月1日~1月3日の「三が日」や、1月1日~1月7日(地方によっては15日や20日まで)の「松の内」をさし、さらに1月15日(地方によっては20日)の「小正月」で一連の正月行事を終えます。 また、丁寧に“お”をつけて「お正月」と言うのも特別な気持ちの表れですし、1月を「睦月」と呼ぶのも、正月に一家揃って睦みあう様子を表したものです。 昔から、元旦には「年神様」という新年の神様が、1年の幸福をもたらすために各家庭に降臨するとされています。 年神様はその年の五穀豊穣を司り、人々に健康や幸福をもたらす神様で、「正月様」、「歳徳神」とも言います。 その年神様を迎え入れてお祝いし、たくさんの幸せを授けてもらうために、様々な正月行事や風習が生まれました。 年末の大掃除や門松(目印)を飾るのも、すべて「年神様」を元旦にお迎えする為なんですね。