料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

春の色々 春のかほりっこ ミズカヤギ(ミズの鍋物)

2008-05-24 22:19:13 | 稲穂の料理
みちのくの小京都角館、料亭稲穂です。

今日のお天気は 晴れ時々くもり 
最高気温は27度 最低気温は12度 
明日の天気予報が雨なので蒸し暑いお天気でした

今日の写真は「ミズカヤギ」です
この時期日陰又は湿地帯で採れる山菜採れるミズ(正しい名前はウワバミ草
根元の部分が赤い物と青い物があり、
赤い物がねばりっけがあると言われてます
採れる時期は5月から、夏を最盛期として9月頃まで食べることができます。

※「ミズカヤギ」の作り方・・・カヤギとは秋田弁で
 「貝焼き」の事で「鍋物」の事ですが、
 カヤギは必ず季節の山菜が入るので鍋とは区別しています。 

①まずはミズの生えている所へ行きます
 そして根元から引っこ抜かないで
 来年又楽しめる為資源を残す為にエコの為に
 根元の茎をポキっと折ります。そして下処理をします。

下処理の仕方



今頃の時期採れるものはそのままで良いのですが、
もう少し太くなると皮も厚くなるのでキレイに薄皮をむいてあげます。
葉の部分を左手に持ち右手で葉を上から下へ向いおろしていくと
筋常に皮がむけます、残りの皮は5センチぐらいの間隔で、
指で折りながらむいてあげます
この辺りの人たちは昼ごはんを持ちながらミズ採りに出かけ、
この段階までその場で仕上げてくる人もたくさんいます。
のどかで良い光景です
この辺りでは弁当を持って、野山へ行きお弁当開きをすることを
ユサンコと言いますのんびりしたホカホカしたような言葉っこです

②比内地鶏でだしをとり、醤油・酒っこ・砂糖で味を整え季節の山菜
竹の子・ふぎっこ・しどけ・わらびっこ・豆腐を入れて「カヤギっこ」の出来上がり

今日も元気に頂きます

尚 この山菜カヤギは夕食のコースにてお出ししております。

今の時期武家屋敷通り角館の町並みは緑色できれいなのは当然ですが
我が家の庭も大変きれいです



日の当たる側から順序につつじが咲き
今は丁度真ん中あたりの白色と濃い紅色の(少し奥側)が見頃です。
これから2週間後位にはさつきの花の
秋田五大名花の「秋田しぼり」が見頃を迎えるでしょう

その前にメンコイ(可愛い)背丈が20センチほどの
花菖蒲が咲き始めます。
まだ薄緑色ですが、あんまりきれいで写真を撮ってしまいました
咲きましたら又是非紹介いたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする